みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

  • 完結
違国日記
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全126話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,419件
評価5 52% 733
評価4 32% 449
評価3 13% 179
評価2 3% 42
評価1 1% 16
231 - 240件目/全1,056件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    独特な世界観

    あまり読んだことのない設定の漫画。
    でも、人の心理がよく描かれていて面白い。
    読めば読むほど味が出てくる。そんな感じの【よい漫画】

    by 宮部
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    それで良かったんだと思える

    主人公のことを、生きにくさを抱えている感じがあるけれど、人とは違うからというような自分を特別視するのではなく、よくないと思っている自分の部分をちゃんと認めて、それを他人に分かってもらおうとしなくて、ちゃんと自分を大切に思うことができている人だなと思う。槙生ちゃんの言葉で、「それで良かったんだ」という風に自分の人生を思うことができた。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    クールな槙生さんに共感

    私は1人でいる時間が十分にないと心の平安を保てないので、槙生さんと笠原さんみたいなパートナーシップが理想です!表示など、登場人物が何気におしゃれなのもよい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    淡々と

    接点のなかった大人と、思春期女子が一緒にくらすってこういうことだなとしみじみする。
    メディア化されると一体どうなるのか。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    好きです

    まだ途中だけど、大人がちゃんと人間として描かれてるところがいい。
    丁寧な漫画だなあと思います。
    本で買って家に置いときたいと思う種類のお話です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白かったです〜!
    ストーリーももちろんすごく面白かったんですけど!
    わたしはなにより絵が好みのでした!

    by koto821
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    それぞれの人に感情移入できる

    それぞれの人に感情移入できる。仕事人であったり学生であったり、親であったり。
    でもどんな世代、属性でも普遍的な感情がある。
    そういうものが毎回楽しみで読んでる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なんてことない日常

    たしかに中学校卒業間近に両親を失うというのは、非日常的ではありますが。この物語はそこから始まって高校生になる主人公、朝ちゃんとその母方の叔母さんとの生活が淡々と語られます。他人と関わることが苦手な叔母さんですが、彼女が誠実な人であることは伝わってきます。叔母さんとその姉(朝ちゃんの母)との確執もそこにどっしりとあります。丁寧に気持ちの動きが描写されていて小説を読んでいるような気分になる良質の漫画です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    好きです。日常のなかでおきる心の動きというかそういうのが丁寧に掬い上げられて描かれてるって感じがします。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    人間の本音が見える貴重な作品

    うわべだけでなく、人間の本音の深いところを嫌味なく上手に描いてくれていて、毎回読んでいて落ち着きます。
    誰かを否定するわけでなく、淡々と進んでいくのがとても良いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー