みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(132ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
タイトルの意味がわからなかったのですが、読み進めていくと、なるほど。
ヤマシタさんの話は、だんだんハマっていきますね。
槙生のぶっきらぼうな優しさと、朝のまっすぐなようで、不器用なところが、似ている気がします。
朝の学校の先生の余計な親切。子供の時に似たような事があったのを思い出して、リアルだな~大人って…。
そんな時に槙生みたいな存在がいたら、ちょっとは救われる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きれいな絵とタイトルに惹かれて読み始めました。今後、2人の関係がどうなっていくのかとっても楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方の作品が好きでこちらにきました。やっぱり世界観いいですね。絵も独特で好きです。リアルな話が多く考え深い内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか不思議な感じの漫画だなぁと
ついつい釣られて買ってしまいましたが
面白かったです。えもかわいかったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
突然両親をなした女の子をひきとり、2人で暮らし始めたお話です。
何気ない日常だけど、なんかこころが温まります。毎日無料分づつ読ませていただいてます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まって
すごくジワる作品を見つけた!
嬉しい!名作の予感!
すみません、まだ無料分しか読んでないけどたまらずレビューしました!
心の機微の表現と言い回しが絶妙です。
親と妹の死にそれぞれ簡単に悲しめないのは複雑で様々な感情があるからですね。それをこの調子で描いていってくれるとしたら最後まで見届けないわけにいかないです!
ハッキリ言って無料につられて読み始めたけど、こんな名作に出会えて本当に嬉しい限りです。運営さんありがとう!by 匿名希望-
149
-
-
3.0
そうねぇ
わたしにはほのぼのしすぎてちょっとむずかしいかな。むずかしい内容ではないけど、時間の流れがとてもゆっくりな作品なので。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人の魅力
不器用な叔母が事故でなくなった姉の娘を引き取る話。二人の関係がいい感じで、人の弱いところ、よいところうまく描かれていて魅力的な作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
槇生ちゃんの言葉が胸に刺さります。生きにくいと感じる環境にある人に、自分らしさを失わなくていい、自分を大切にしていれば生きやすい世界が広がるんだって教えてくれているよう。それも、落ち着いた雰囲気でくるから、余計にズドンときます。深い優しさがある。
by めめのめめ-
0
-
-
4.0
マキオさんみたいな人って素敵
偽善的な事は言わないし
ベタベタするんじゃない
相手を尊重する本当の優しさを持ってる人
朝ちゃんも賢い子by 匿名希望-
0
-