みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
理不尽で腹立つ夫達、読んでいてかなりイライラしましたが、だんだん強くなっていく主人公には最後スカッとさせてもらいました。
by すみれ810-
0
-
-
5.0
本当わかるわーって事がありすぎて、話しにのめり込みあっという間に課金して購入して読んでしまいました。
ホンマに腹立つわーby マリみち-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。離婚したければしてもいいと思う。この先のこと考えて、ずっと我慢してストレスためるより、色々大変でも精神的には楽だと思う。この夫婦はホントに離婚するのかな
by 出席番号10-
0
-
-
3.0
広告に上がっていたので読んでみました。最初は主人公に共感できるところもありましたが、旦那さんへの不満ばかりで自分では行動を起こそうとしないところにモヤモヤしました。
by mikiみき☆-
0
-
-
5.0
奥深い
夫婦ってなんだろなって考えることは誰にでもあると思います。いろんな心の葛藤を垣間見ることがきでき、こころの整理にも良いと思いました。
by ラーメンま-
0
-
-
5.0
この話は、私にとってすごく力になりました。カスな旦那、ゴミみたいな旦那に日々参っているので、これはすごくスカッとしました。
by ミラクルー-
0
-
-
5.0
そーなったかー…
フィクションの復讐物にはない実録ならではのリアリティと説得力がありました。翔子が幸せになれますように。
by 宝くじ当てる-
0
-
-
4.0
夫婦のリアルなところじないかな
夫婦は合わせか鏡といいますし、幼い夫と幼い妻で、お互い育ち合わうどりょくをしないひとたちかんだなとなりました。
by あいがぼ36-
0
-
-
5.0
いやー、腹立つ旦那だよ
これ、読みながらイライラする。こういう旦那についてよく聞くけど、そして新婚のときは、うちもこんなだったけれども… どうなん?女の人が世話焼きすぎるからこうなるんでは?息子たちはお陰できちんと何でも気づくおとこに成長した。
by Itchy-
0
-
-
4.0
身につまされる。
主人公の気持ちよくわかる。ダンナの上から目線は、男女雇用機会均等法になっても変わらない。パートと子育ては本当に大変なのに…今後が気になる。
by ごろはち-
0
-