みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全3,626件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    最近、X、インスタでも旦那が育児しないから離婚したい系多い。
    確かに、家事育児に参加しなかったらムカつくけどさ、話し合わないで勝手に離婚したいって思うのもどうかしたほうがいいと思う

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えちゃう

    結婚,特に子育てすると、日本の男性の妙な男尊女卑的な感覚に無意識に支配されてる人の何と多いことか!しかも女性自身もなんだかんだ言って、従来の女らしさとか役割みたいなものに縛られてる気がする。私自身も人のことは言えない。だから、呟きを読んでて実感してます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    よく居る夫

    主婦業は立派な労働と分かっていない夫。
    フルタイムの共働きも専業主婦も経験しましたが、専業主婦になった時、大変さを痛感しました。
    実務労働、何時間だ?みたいな。
    パートナーが専業主婦、主夫の方に是非目にいれて欲しい作品です。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    苦手…💦

    この作者さんが書かれた作品を幾つか拝見しました…
    結論から言いますと「苦手…💦」…😅

    つらい妻(女性)の立場、不条理を的確に表現されてて
    力量あるなぁ!と唸りました、ではなぜ?

    視点がそっちからに偏っていて…
    田嶋○子さんくらいなら良いです、可愛いもんです…
    上野○鶴子さんレベルまでいっちゃってる感じで…😢

    夫婦が上手いこといかない責任は全部男性側に問題…
    的なおしつけ感で、「お互いどこはどっちが...」的な
    視点にならないので…

    これじゃ世の女性は喜んでも、男性は…でしょうね
    当然賛否両論でバズっただろうし、その結果が?
    手塚治虫なんちゃら賞…
    ちょっと違う…感が半端ないですぅ…😓

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    期待

    このシリーズが面白くて無料で見れるようになって嬉しい。そうそうと思う共感の嵐。どういう風にみんなの気持ちが動いていくのだろう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なんだか…。

    野原ひろ子さんの描く漫画って、こういうの多いですね。癖になって読むのが止まらないんだけど、なんか暗くて、夢も希望もない。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    いるいる

    ネタバレ レビューを表示する

    典型的なモラハラ夫と何も言えない奥さん。もっとガツンと言っちゃえば良いのにーと思うけど、精神的に追い詰められていくのね。
    最後、離婚して欲しかった、、、

    by ryomam
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いつまでも子どもな夫に共感しました。子育てや家のことに関心、責任感がなく妻に頼り切り。続きが楽しみです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    自閉症を取り扱った他の漫画を読んだ後に読むと、この夫も自閉症じゃないのかなと思ってしまいました。人の気持ちを考えられないの辛い。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    夫にイライラしました、こういう旦那を持つ奥さんは世の中にとても多いはず。
    男性って就職しても母親に身の回りの世話をしてもらっても当たり前で、気が利かない人が多いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー