みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ途中までしか読んでないが
共感することもあるが、主人公の行動力のなさにイライラします。周りの友達でも離婚してる人たちを見ると、決断力と行動力があります。結局は、本人の性格含め能力不足なんだろうなと思います。日々の生活で、雰囲気をよくする努力ももっとできるし、楽しめると思いますが、基本、人のせいですよね。甘いと思います。離婚してもそれはそれで大変なので、この人の場合は今より状況は悪くなると思う。
by Soda-
0
-
-
5.0
共感しかない
共感しかないです。
自分のことしか考えてないし、些細なことで不機嫌になったりする夫。。。
それがとてもストレスになって…
期待しなければガッカリせずに済む!
夫は居ないものとして考えよう!
そう何度も思うけど、視界に入ると腹が立つ。
なんで男って、夫となり父となっても、自分を変わろうとしないんだろーか…by JERRY-
0
-
-
3.0
なんとなく
何となくみはじめましたがかなり共感できる部分が多い。夫婦って家族ってなんなんだろうなと考えさせられる。
by eriri...-
0
-
-
5.0
後悔
私はバツ2です。一度目の結婚、結婚したと言うよりママゴトのようでした。結局、簡単に別れました。当時は結婚ということがわからなかったんだと思います。子どもはいません。我慢など一切しなかったです。だから簡単に別れられたんだと思います。あれから25年、時々思い出します。どうしてもっと頑張らなかったんだろうって。
by あけもっち-
0
-
-
2.0
外面は良いけれど、配偶者にはキレるとか最悪です。男性も女性も世の中にはこういうタイプがいるけれど、正直苦手。
by Yamane-
0
-
-
4.0
ほのぼのして絵で結構ドロドロのリアルだなーと思います。第三者の視点で見たら思考が歪んでるなーと思うけど、実際こんな考え方の人はいっぱいいるし自分も心の中ではこうなのかなーって感じ
by コーテルメイ-
0
-
-
5.0
さくさく
読みやすい。シンプルな絵柄も良い。色々な人間の色々なリアルな言い分が描かれている。家庭に悩んでいる方は、共感を覚えて読める人は多いと思います。自分なりの答えを出せる気がする作品です。
by うさこちゃん♡-
0
-
-
3.0
いつも
いつもこの手の話を読むと結婚て…とか男って…とか思ってしまうんだけど、歩み寄りって中々難しいと思うんだよね…。例え歩み寄りの努力をしたとして絶対続かない。私だったらね…。
by せんじん-
0
-
-
4.0
わかる
とてもよくわかるなーというお話です。たぶん、どちらも悪くないし、どちらも悪い。続きがとっても気になります
by 0120グーグーグーグー-
0
-
-
5.0
気になる
気になるタイトルで思わず読んでみた。
ちょいちょい飛ばして読んだけどついつい自分のことと置き換えて考えてみたり共感したり。。離婚という言葉が出なかったことはないってくらい何度頭をよぎったか笑by 美ゆう-
0
-