みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
171 - 180件目/全751件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    全部読みました。
    面白かったです。
    いろんな家族の形があるんだなと思いました。
    やっぱり子供がいると離婚は本当に大変だと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    他サイトで広告を見て、探してきました!もうイライラするし、頑張れー!って気持ちになりました。子は宝って本当ですよね!頑張れちゃう

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    染みます。

    わかる、わかる、がとにかく多い。
    外でも家でも落ち着ける場所なんて無く、子供と離れ1人でいる自由な時間は、「母親のくせに..」と自分をせめてしまったり..
    子供が大きくなったら、また違う問題に直面し、自分は一体誰の為に生きてるのか分からなくなりますね笑

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続きが気になった

    翔子の場合がバナーで出てきて、何となく読んでみたら止まらなくて、翔子編だけ全部読んでしまいました。
    若者風に言うならわかりみが深かったですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あーヒリヒリ?チクチク?刺さる、漫画ですね。
    きっとこんな消化できない気持ちを抱きながら、過ごしている方がリアルにいるんだろうなぁと感じました。。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    胸にささる

    ネタバレ レビューを表示する

    野原広子さんの「離婚してもいいですか」は読むたびに引き込まれてしまいます。
    お話に出てくる夫みたいな男性は結構いると思う。タチ悪い。わかってないんだよね。男性にも読んで欲しい。
    志保も翔子も頑張ってるね。応援してます。
    翔子の介護職場のイライラした人、いるいる!って感じ。入居者さんか優しくて良かった。
    最後の花ちゃんストーリーは切なかったです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    共感しかない

    ネタバレ レビューを表示する

    私も介護の資格を取りました。だからとても共感でぎす。いつでも離婚できる、いつでも出て行ってやる気持ちでいるけれど大事な人が悲しむ顔は見たくないから離婚はしない。自分を見ているようです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    頑張って!

    ネタバレ レビューを表示する

    お母さん応援します!
    旦那さん意味分からないですね。

    他所の人は手伝えるのに自分の妻は手伝えない。
    それって、本当に愛がないと思います。

    子供を作った責任って感じないのかな?と。
    奥さん頑張ってほしいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    翔子の場合のみを読んでいます。ネットで無料の所を読んで最後まで知りたくて読みました。些細な言葉の積み重ねが溝を作って、準備を始める勇気を持てるなんて凄い

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よく分かるな

    結婚したけど、離婚しちゃいたくなる話。何だか、よく分かるな。こんなだったら.私も離婚したくなるかもなあ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー