みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
161 - 170件目/全1,229件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    題名から気になり読み始めました。面白くもないけどありそうで、ついつい読んでしまう作者さんの魅力だと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考え方は人それぞれ

    離婚するしないは、人それぞれ。離婚して幸せになるなんてそれだけじゃ無理な話しで、借金背負って、またスタート地点て事でしょ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます

    ちょっと昔はよく似た男性が多かった気がしますが、現在はどうなのが考えてしまいました。
    我慢してまで夫婦でいる必要はないと思いますが、離婚すれば解決するわけでもないと思いつつ、私はこの旦那、腹が立ちます。私ならすぐ離婚!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    題名から

    絵柄が可愛らしく好きですね。単純そうですが、その線で豊かな、感情表現がスゴいと思ってます。

    内容的には、抱え込んでしまう気持ちの余裕がない現代の問題ですかね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵のかんじがすき

    本当にあるとちょっとシリアスな内容でも絵の感じが可愛らしいので、読みやすいと思いました。続きも気になるのでまた読んでいこうと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    読んでみた

    結婚した時 すごく幸せだった…
    みんな離婚する為に結婚しないんだけど…
    いつからいわゆるボタンの掛け違い…

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ラストで納得

    ネタバレ レビューを表示する

    正直、序盤はちょっとイライラしました。

    離婚したいけど、金銭的に不安だからしない…
    は?って感じです。(他にも理由はありましたが)

    自分は家政婦としか見られていないと腹を立てながら、夫を財布としか思っていない女の心境が理解できないのは私だけでしょうか、、、

    ともあれ、自立を目指し、仕事に邁進することで自信をつけた主人公。そうなると夫も態度が変わり、また自分自身にも変化が表れました。
    これ。これなんですよ。
    夫にやいやい文句を言って、自分のことは棚に上げて離婚したいだの限界だのほざいて、悲劇のヒロインぶったり無視したりする女は、結局のところ自分が空っぽで自信がないんです。文句は言うくせに、自分でどうにかしようとは思えていない、そこが本当に不思議です。

    この主人公は最後離婚しませんでしたが、経済的にどうとか子どもがどうとか周りのせいにせず自分自身で離婚するかどうかをハンドリングできる立場になったということに意味があったのだと思います。

    いい結末でした。納得のラストです。

    • 4
  8. 評価:3.000 3.0

    内容は重い。

    作画はあまり好きではないですが、内容は面白いです。ただ、読んでいるとムカムカしてきます。
    なんだよこの旦那!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分を読んだだけですが、続きが気になります。
    そして、読んでいてとても、イライラします(笑)マンガはとてもおもしろいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こういう漫画最近多いですよね!同じ作者の別漫画から流れてきました。これもこれで面白いですが、まだ読み終わってはいません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー