【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が
可愛い…
主人公頑張ってる!
切ない…
ちゃんと見てあげてほしい…
離婚してもいいです!
した方が幸せby とくちゃんちゃん-
0
-
-
4.0
広告から来て
面白くて全話読んでしまった
モラハラ?お子ちゃま夫ほんと無理
感情を自分の中に閉じ込めるタイプの主人公だからこそ図に乗りすぎちゃったんだね
やっぱりコミュニケーションは大事ですよby あかしゃか-
0
-
-
3.0
リアル
自分が家庭を持ってはじめて、自分が育った家庭のおかしさに気付くことってある。
でも人は、そこで立ち止まらず、子供も大人も時間が流れて考えが変わっていくんだよね。
というリアルを感じる漫画でした。
別れないところがリアル。by ジジ子-
0
-
-
5.0
ゆるくて優しい絵で、日常の中の辛辣な現実や人の気持ちの側面を描いている。最後の子どもの目線が、作品を一元的なものではないものにしていて、秀逸でした。
by Lovers-
0
-
-
4.0
なんとなく理解できる
恋愛と結婚。嫁と母親。類似するけど、何かが違う。ゆっくりと慣れる環境なんてない事は百も承知だけど…。見えない溝が深まるばかり。修復するのは不可能だと気づく。その繰り返しが夫婦生活なのかもね!
by ネズミだっちゃ-
0
-
-
4.0
良いとか悪いとか越えて、人間くさくて好き
あそこのママはできるのに、うちのママはサッカーに挑戦もしなくて「つまらないやつ」って言われてるんだけど、ある人から見たらつまらないんだけど、ある人からみたら「当然それでよくね?」ってことありますからね。
色々と事件の起こる前半を経て後半では成長が見られます。人間、ビジネスでもなんでも割と「成長しなよ」って色々な局面で言われますが、このママさんは成長しました。それってやっぱり「見てて良いものだなぁ」と思います。by まんがふぁん-
0
-
-
5.0
我慢する時代じゃない
最近、こういうタイプの話を読むことが多くて思うことは、専業主婦をバカにしたりパート勤めを下にみたり、あげくに自分は仕事もできないくせに浮気をしたり…って何様なの?てこと。妻は一方的に我慢をしいられてる話が多くて。でも、今の時代…モラハラに耐えて人生無駄に過ごすんじゃなく、サッパリ切り替えて暮らしていく方が良いと感じる。色々な問題はあると思うけど、きっと乗り越えていけるものだと思う。とにかくこんな夫ばかりの話だと気が滅入る。自分のダンナがこんな人でなくて良かった。
by hanayuki-
0
-
-
5.0
気持ちはわかるが、、、
妻の気持ちは分かるがあまりに不器用と言うか、この奥さん自分のことは棚に上げて、旦那に求める物が多いし、旦那も考えが安直なので合わないだろうなと思う。
愛し合って結婚して2人も子どもをもうけて、相手を思いやる気持ちをお互い忘れるというか、馴れ合いすぎて相手に求めるばかり、、、
こうして夫婦は離婚するんだろうなとリアルさを感じた。
面白い作品だと思う。by ネイビーブルーが好き-
0
-
-
3.0
気になる
結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。
by ヒナタウラス-
0
-
-
3.0
。
家庭内の問題のお話。この人の作品、絵柄、一つ一つが刺さり、ハマってしまいました。全部の作品を読んでしまいそうです。
by 三島ごす-
0
-