みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
旦那ってほんと子供産まれてもなかなか変わらないよね
自分のこと最優先で、たまーに家事はしてくれるけど育児はほぼしないby ちゅら89-
0
-
-
3.0
誰もその人のことなんかわからない。
視点が違えばハッピーエンドもバッドエンドになる。誰もその人。自分。のことなんか理解できないし、わからない。。なんて思いながら自分のこと。自分の周りの人に当てはめて読んでしまいました。
by あからはじまりん-
0
-
-
4.0
娘目線から語る最終回の切なさ
本当に腹が立つ夫で読むたび憂鬱になりました。なんでこんなに男と結婚したんだろ?って問いに厳しい答えが 読む側も気づいていきます。1人でまずは歩いていける強さを獲得して、結婚がある。離婚の最大の犠牲者は子どもであることを認識しなきゃいけない。
by アニマアニムス-
0
-
-
5.0
無料分で一個目のストーリー完結と、
二つ目のストーリーの1話だけ読みました
わかりみが多くて、
一緒にイライラしたり悲しくなったり、
感情移入が激しいです。
結婚して子供がいる人は
なしかしら共感できるとこがあるんじゃないかな
という作品です。by 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
4.0
ヤフーニュースで
元々ヤフーニュースに出てて見始めました。日常のありふれた環境での離婚への決意。とても惹き込まれました。きっと積み重なるものかあるんですよね。
by ともとも78-
0
-
-
3.0
昔、自分が思っていた事です。夫婦どっちの気持ちもわかる夫婦愛が冷めている方は読んだ方が良いかなぁと思います。
by ガミガミミン-
0
-
-
5.0
13章まで読み切った、ここで一区切りみたいです。
離婚は簡単じゃないけど、離婚を夢見る人がいて、、、、by トモ香-
0
-
-
4.0
つい読んでしまう
絵は単純だけど、つい読んでしまう。
全部読みました。
夫婦のよくあることなんだけど、一度気持ちが離れると難しいですね。by prkrasna-
0
-
-
5.0
読むのが辛い
結婚している人がすると少し読むのが辛くなる
こんな冷たい嫌な夫が世の中に存在するのか、、と
早く逃げたいのに逃げる勇気がない、、辛いby まろまろまろゆりりん-
0
-
-
4.0
誰にきくのか。
多分、自分への問いかけ。生活を守るのか、心を守るのか。お金の問題と子どもたちのケアの問題。
前者は離婚によるデメリットが大きく、後者は今の夫婦としての関係性と親子としての関係性が複雑なんだろうな。by あひるぎらい-
0
-