みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
111 - 120件目/全751件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    外面のよさがムカつく

    ネタバレ レビューを表示する

    主婦には休みの日はないのに、休みの日くらいって、偉そうに!外で働くのが偉いのか?なんとしてでも子供と遊ぶこと以外、家のことをやらせないとだめですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    これは結構どの家庭にもおこりえそうなことだと思います。自分に当てはめて読むことができてとてもおもしろかったです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ツライね

    期待するから失望するってわかっているのに。子どものデキが良いのは俺の血、悪いのはオマエの家系ってか。子どもはどうしたら良いンだろうなぁ。生まれてこなければ良かったって何度思ったことか。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    気の毒になった。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料のところを読んだだけで、皆様のレビューを拝見しましたが、主人公に厳しいご意見が多く、びっくりしました。
    主人公は、まだダンナさんに愛情があるのだと思います。ダンナさんの好きなお酒を買ってあげたり、会話をしようと話しかけたりするのを見るとそう思います。だから、期待するのは当たり前。本当は離婚したくないのだと思います。
    まだ離婚すると決めてないのに、離婚に向けて動かないのも当たり前だと思います。
    このモラハラ男のダンナと戦う方法を考えなければなりません。
    私なら、靴下は丸めたまま洗い、丸めたまま乾かし、丸めたままタンスに入れます。
    ゴミはゴミ箱に入れずにそのままにしておきますね。そして、ゴミにダンナの名前を書いた付箋を貼っておきます。
    ダンナから文句が出たら、話し合うチャンスです。主人公も家事、育児、仕事と大変な負担を負う中で、離婚を考えている事も話すべきです。
    子供を引き取るのは女と決まっているわけではないので、ダンナが子供を引き取ったらどうなるか想像させるべきだと思います。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    いろんな生き方がある

    ネタバレ レビューを表示する

    付き合って別れるだけでも大変なのに、子供がいて籍を抜いてって本当に大変だと思います。
    色々あったけど、結果こうなってよかったと思いました。
    そして番外編も深かった、、、
    皆に幸あれ!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    疲れた

    読んでるだけで疲れる

    結婚って疲れるよね

    最近私も旦那とうまくいかない

    すぐ睨むような目つきや、プライドたかくて注意すると怒るところ、もう色々に嫌気がさしてる

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    胸に刺さる

    ネタバレ レビューを表示する

    どこにでもありそうなパターンなんだろうけど、実際はまだまし?なのだろうか?っていう
    葛藤のお話なんですね。だからこそすごく続きが気になる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    よくわかるよ

    ネタバレ レビューを表示する

    とても共感した。
    がまんとか苦労するのが嫌なんじゃない。
    一方通行だから一緒に歩めなくなるんだと思う。
    好きと言うより大切な人だったらどう対応しなきゃいけないかなんじゃないかな〜結婚って。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一人目しか読んでませんが…こんな父親でも子供たちは一緒にいたいんだなぁと思うと苦しくなりました。でも子供の涙は何よりも堪えますよね。あーこの旦那ムカつく…

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なんかわかるなあ

    共感しかない作品です。毎日の積み重なりが、ある日突然ぷちーんとキレるなんてどこにでもあるよね、と思いながら読みました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー