みんなのレビューと感想「母がしんどい」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

母がしんどい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 394件
評価5 25% 97
評価4 36% 141
評価3 31% 124
評価2 6% 23
評価1 2% 9
81 - 90件目/全141件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    激しいお母さん。

    お母さんって多少理不尽なところがあるけど、ここの家庭は度が過ぎてる!
    色んな親がいるんだなあと思った。家庭環境で子供の価値観も性格もある程度作られていくからほんとに家族って考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おかあさん。

    そうかぁ、
    母親ってなんなんでしょ。
    とても身勝手なお母さんに思いました。

    ほっとおくのも構い過ぎることも
    バランスで
    こどもを私物化しないこと、尊重をすること
    とても大切に感じました。
    改めて社会に家族間で苦しんで、
    頑張っている人たちがたくさんいると思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    それはしんどいわ

    切れ方が、、、たぶんその母は心が病んでる。子供との距離が取れないのと、自分でもコントロールが出来ないのでしょう。自分も小さい頃は母は家庭内で独裁者でした。うちの場合は、半端なく気が強い女性と、町内でもまぁまあ有名でしたが。大人になって母とそういう事について話した事がありますが、当時子供らの事は個人ではなく、所有物と考えてたと本人から聞きました。歳を取って子供の言葉を受けてくれる様にはなりましたが、話しの中のお母上はたぶん病気なのかも。責任の寄せどころが無い、心痛むストーリーと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ひどい

    こんな母親に育てられたら、完全に性格破綻しますね。この母親自体も、同じような母親に育てられたのでしょうね。負の連鎖。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    似てる

    私の母親と似ています。ここまであからさまではなかったですが、激しい一面を持っている母親でした。子供の頃母親の顔色を伺いながら生活していたので今でもたまに生きづらく思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無自覚なのが一番タチ悪いですね。
    今の世の中、すごく多そうな気がします。

    自分も知らず知らずこんな風になってしまわないよう気をつけたいなと思いながら、読みました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    見ていると自分の母と似ている部分もあったり、いや、こんなに酷くないって
    逃げたくなる気持ちになったり....
    とにかくとても見ていて息苦しく心臓がバクバクするような気持ちでした。
    でもこのエイコさんはこの後結婚しますが
    夫に対して凄まじいことをしますよね。
    なんだかそれが悲しいです。無限ループ。

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    ハハオヤのみならずカゾクがいた事をそろそろ忘れられそうな者からすれば、
    ハハオヤを大嫌いでいいし、無関心の域までいければそれなりには楽になれる。

    オヤは選んでいいと聞いた事あるけど難しい。
    逃げ出し脱却する事は更に難しい。
    あやつらがお亡くなりになっても縛られ続ける場合もある。

    今の中学生から20代あたりに、親を好きか尊敬しているかアンケートを取ってみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    つらすぎる……

    ウチの母も、自分の考え方が1番、自分のことが最優先てタイプの、親じゃなければ関わり合いたくないって思う人間だけど

    これはひどい…
    そして、周りの人にも救いがない

    私は、親以外の誰かしらに助けてもらいながら今まで何とかやってこれたけど
    親がこれで他にも救いがないとなると、気が狂いそうになるだろうと思う

    ましてや子どもなんて、それを発散するどころか自覚することすら難しいのに
    見ていて痛々しくて涙が出てきた

    大人になったら早めに親から自立して、自由に…って言ってくれる人もいるけど

    子どもの頃からこういう親と接してきて、歪んだ心の影響は消えることはない
    消せるとしても、とっても時間がかかると思う

    現に、いい年齢になった自分も、自分の存在が嫌いで嫌いでしかたない
    「親の愛」という、自分の製造元からの無条件の愛情という基盤がない人間とは、こんなに不安定なんだな…と身をもって痛感している人生のまっただ中です。
    だからこそ、この漫画の行く末が気になってしかたありません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読んでいて

    ネタバレ レビューを表示する

    とてもあるある過ぎて胸が苦しくなりました。
    自分の思ったとおりにならない人に対して怒りを露にする母親には嫌悪感しかありません。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー