【ネタバレあり】薬屋のひとりごとのレビューと感想(10ページ目)

薬屋のひとりごと
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 9,207件
評価5 66% 6,042
評価4 25% 2,289
評価3 8% 721
評価2 1% 119
評価1 0% 36
91 - 100件目/全1,701件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料分読みました。勝手に連れてこられてところで、たんたんと働く主人公。少しは抗えば良いのにと思ってしまうほど何か達観している感じ。生き残るための賢さがあるからなのか。薬の知識があるだけでなく、人の良さが感じられて楽しく読み進められました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも面白い

    ヒロインが性格が可愛くなく、好奇心で謎解きをする。
    しかも、主人公はヒーローの方。この設定だけで、いつもと違う。しかも、時代が中国の時代劇風なら絶対見ちゃうでしょう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい❗

    まおまおの性格や
    じんし様とのやりとりも
    楽しいし、謎解き要素もワクワクして
    飽きない作品だと思います
    今後の二人の関係も楽しみ!

    by saraqii
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    宮廷もの

    韓国ドラマで宮廷ものにはまってから大好物です。これは中国みたいだけど、医療系でもあるしおもしろそう。続きが気になります。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    後宮のアレコレがつまってる

    侍女として働かされているマオマオが謎解きを繰り広げる後宮ミステリー。美男の宦官・壬氏の誘惑にも全く興味を示さないけど、薬や薬草のことになるとデレッデレになるギャップがすごく好き。壬氏との関係も展開が気になる!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    薬の大事な知識が得られます

    薬の大事な知識が得られます。とても良い作品ですどんな時に使うのか、どんなふうになるのかわかりやすかったです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    アニメにもなったお話ですね。後宮が舞台、薬の知識を持つヒロインが事件を解決していくのが面白い。本当は美人なのに、そばかすを書いてるのも面白い。美人は妬まれたり実力を正当に評価してもらえないことがありますからね。テンポがよいのでつい先が読みたくなります。

    by ORMF
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    推理ものが好きな人にとっては読んだほうがいい作品だと思います。また、主人公が自分好みの性格でお気に入りの作品です。

    by Koe
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    無料が少ないね。そこが欠点かな。絵はまあいいでしょう。縦読みでこれを読むとなると結構難しいと思うんですよ。絵も大きめだし、少し見ずらい。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    一風変わった作品

    途中まで読んだ感想です。
    とても飄々とした主人公。あまりないタイプの作品だと思います。
    聡明で行動力もあり、今後どのような展開になるのか楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー