みんなのレビューと感想「憂国のモリアーティ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 367件
評価5 62% 227
評価4 30% 111
評価3 6% 23
評価2 1% 5
評価1 0% 1
171 - 180件目/全227件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    コミック(紙)買っているのに
    電子版も買ってしまうほど好きな作品です
    もともと、シャーロック・ホームズ好きだし

    緋色の研究、四つの署名、ヴァスカビル家の~
    等読みやすく漫画にした感じです

    ホームズの宿命の敵
    モリアーティが主人公です
    絵もかっこいいし、ストーリーも引き込まれます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハマる!

    シャーロック・ホームズシリーズは全く知らないけど試し読みで絵に惹かれ続きを購入…気付けば119話まで一気読み!
    登場キャラクター達がイケメン揃いなだけでなくそれぞれの信念に基づいて行動してる所が本当にカッコイイ!引き込まれる作品です♪

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高

    ネタバレ レビューを表示する

    私は大好きな作品です。
    三兄弟のモリアーティが好きすぎます。
    そのうちボンドまで^_^
    「地獄はもぬけの殻だ全ての悪魔は地上にいる」
    確かに、そうかもしれないと思わせる内容です。歪んだ階級制度、貴族社会に牙を剥くジェームズモリアーティ側からのお話。

    原作ファンには色々意見があるようですが、漫画としてはとても面白いし、難しく描きすぎない所もいいです。
    アニメ化もすごく楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    もともとホームズ絡みのネタが大好きなのですが、この漫画は目からウロコの設定!ホームズの敵のモリアーティがこんな魅力的に描かれるのは初めてなんじゃないでしょうか?もうすぐ終わりに向かってる感じがして、さびしい。もっと引っ張ってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供時代から高い知能と志しをもつ、モリアティー教授。これからが大変楽しみです。
    シャーロックは子供の頃から親しんできましたが、その時から階級社会の苦しみの代弁者としてのモリアティー教授には 大変興味がありました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大英帝国時代のイギリスの世界観大好きです!ホームズではなくモリアーティが主人公というのも良いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いい

    ストーリーもキャラクターも非常に魅力的。これからの展開にも大きな変化が現れてきたため今読むのがおすすめ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最高です!

    ネタバレ レビューを表示する

    モリアーティ教授がイケメンすぎて笑
    原作ではお爺ちゃんですがこっちは若いイケメンです!幼少期の天才っぷりから始まって、大人になって犯罪相談役として暗躍していくさまが頭キレッキレで惚れます。
    途中から宿敵ホームズも参戦してますます面白くなっていきます!原作シャーロックホームズの新しい解釈なんかも、なるほどなーって感心する展開に目が離せません。
    007絡みも出てきて上手く結びつけてるなーって思います。

    とにかくモリアーティ教授とホームズが対面する場面はもうニヤニヤします笑

    アニメ化も決まってるし是非いろんな人に読んでもらいたい作品です!

    by 匿名希望
    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    絵が美しい。イケメン。イケメンって、現実でも漫画の世界でも得する立ち位置。シャーロックじゃなくてモリアーティが主人公なのが珍しい!と思った。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵もストーリーも文句なしに面白いです。展開もよいですし、迷っている方はぜひトライしていただきたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー