みんなのレビューと感想「王妃マルゴ -La Reine Margot-」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
マルゴが超美しいので見ているだけでうっとりしてしまいます。
この時代の女性は普通の恋愛が難しいですがその中でも人を愛するマルゴがとても可愛らしいです。by ぼんちゃーん-
0
-
-
5.0
圧巻です
一点を除いて史実に忠実で、それでいてとても面白い作品です!こういうことができるのは萩尾先生の実力です。目先の読者受けを狙って安っぽい創作まみれの作者さんが多い中、さすがです。
王族に生まれて天寿を全うするのが如何に大変か、家族といえども命のやり取りをせざるを得ない、親子の愛さえ吹っ飛ばす過酷な現実を改めて思い知らされました。
マルゴは泳ぎ切ります。持てる才知と美貌の全てを出し切り、時にはプライドを捨て。
唯一の創作(ネタバレになるので内容には触れませんが)は、幸い薄かったマルゴにへの作者からの贈り物なのかもと感じました。
「お姫様」といえば羨ましい存在ですが、親兄弟に怯えることもなく普通に生きていける庶民が一番かもと思いました。by 弟橘-
7
-
-
5.0
読み応えあります
歴史もの、中でも西洋史ものが好きな私ですが、すっごく読みごたえがあります。登場人物の多さ、複雑な時代背景、残酷な描写もあり、漫画としては難解な部類に入ると思いますが、さすが先生の作品はすごいです。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
史実に忠実すぎるかな…
歴史物漫画が好きで
期待して買ったのですが
史実に忠実にすぎるのか
あまり話が面白くなくて…
続きが気にならないので
途中で読むのをやめてしまいました。by エミダム-
0
-
-
4.0
萩尾作品にしてはかなり色っぽい
歴史がわかるという意味でも面白いと思う
絵は相変わらず美しい。当時の社会の性的乱れというか習慣が、こんな感じだったのかもしれない
ただの薄っぺらい恋愛物やご都合主義のマンガ的流れは一切ない。
読み込めばもっと奥がありそうですby GRAY-
1
-
-
3.0
すごくストーリーが練られていて面白かったです。
ちょっと残念なのが、ドレス。もうちょっと細かく描いてほしかったです。顔の綺麗さに比べて簡略化されたドレスが残念でした。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
表紙の絵がとっても華やかでキレイだったので、少し読んでみましたが、時代が違うので入り込みにくかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
多すぎて
内容がてんこもりで登場人物が多くて、日に日に登場人物が老けていく。
じっくり丁寧に何度も読まないと、ついていけなくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
本当に実在した王妃マルゴのお話をまんがにしています。もともと絵がきれいで耽美なものを描くのが上手なのでおもしろいです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最高!
わがままでかわいすぎるマルゴが成長してからの流転の人生に目が離せません。高校時代に世界史で『聖バルテルミ』を習いましたが、リアルに描かれていて、生臭さを感じるくらいでした。マルゴは、あんまり幸せにならない予感ですが、ガンバってほしいなぁ。宗教闘争の苛烈の極みですね。
by パン美先生-
1
-