みんなのレビューと感想「ライジング インパクト」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

ライジング インパクト
  • タップ
  • スクロール
  • 2024/06/30 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    二度の打ち切り

    少年ジャンプ史上、二度の打ち切り、というか、そもそも一度打ち切られて再開した漫画というのは、本作だけらしい。

    一人一人のキャラクターがよく立っていて、学生時代、大好きだった。
    「動」のガウェインと「静」のランスロット、激情の東堂院と執念の黒峰のカップル、謎の王煉、カッコよすぎる無敵のトリスタンなど、今でも鮮明に思い出す。

    後半はもう、小学生がドライバーで450ヤードかっ飛ばすとか、中学生が70ヤードをワンパットとか、120ヤード以内ならほぼ確実にチップインとか、バトル漫画のインフレに陥ってしまったが、「本格ゴルフ漫画」ではなく「ゴルフバトル漫画」としては、抜群に面白かった。

    多くの登場人物たちの背景にドラマがあり、作者が、一人一人のキャラクターに愛情を持って描いているのが伝わる漫画だった。
    彼らのバックグラウンドの描き方は、切なくて、でも重すぎない、少年漫画としては理想的なバランスだったと思う。
    特に、トリスタンの過去の物語は出色であり、大会後、ガウェインの飛行機を見送るトリスタンの表情には、心の底から感動した。

    星をひとつ引いたのは、やはり、二度の打ち切り、特に二度目の打ち切りによって放り出された多数の「描かれなかった」部分が、あまりに残念だったためである。

    by roka
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    最初の導入がいい。東北弁?のブロンド田舎少年が年上の女子プロを通じて一からゴルフに親しんでいくという流れは新鮮で、予備知識がなくてもゴルフ漫画を楽しめたし、子どもたちが一人一人個性があってよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    私がゴルフに興味を持つきっかけになったマンガです。どんな逆境をも越えていくところなどおもしろくいい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ジャンプ

    小さい頃ジャンプで読んだ記憶が蘇ってきて昔に戻ったみたい。
    絵のタッチが独特で見やすく見せたいところは力強く描かれているためすごく物語に引き込まれます。
    ライジングインパクト最高!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これを読んで鈴木央先生にドはまり。七つの大罪も大好きですが、私の中では鈴木央といえばやっぱりライジングインパクトです。なかなかぶっ飛んだ設定なので実際ゴルフをプレイされるかたは、そんなまさか(笑)と言いたくなるかもしれませんが漫画と割りきって読んでみてほしい!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ゴルフ漫画ではありますが、年齢設定だったり実力にちょっと無理がありすぎたかなー。
    ゴルフをファンタジー?的な要素を交えて描いたのは作者ならではですね。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    面白い

    ゴルフなどに興味はまったくなかったですが、これはルールなど分からなくても読める漫画なので面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ジャンプで連載してた頃読んでいて、懐かしくて思わず読んでしまいました
    相変わらず絵が可愛い
    ゴルフやってみたくなる

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    まっったく興味のなかったゴルフを、この漫画で覚えました。
    主人公の年齢も、当時の読者層を狙ってだったのかしら…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ゴルフ!

    初めて読んだゴルフマンガでした。
    多分小学生だったと思いますが何の知識もないのになぜか読んでました。
    ゴルフ始めたので読み始めました。
    ある程度知識があるともっとおもしろいです!

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 41 - 50件目/全65件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー