みんなのレビューと感想「しーちゃんとねこ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おはよう!スパンクが大好きで、しーちゃんのごちそうにも心が和んだので試してみた。想像通りのノスタルジックで優しいお話。絵も素朴でかわいいし、何気ない日常を日だまりのように暖かく包みこんでくれて、穏やかな気持ちになれる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
変わらぬ世界観
しーちゃんのごちそうが好きだったので読みました。変わらぬ、ほのぼのとした世界観に癒されます。昭和時代は、家のねこが役に立つ動物(ネズミ捕り)として飼われていたんだなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしさ満載
子供の頃はまだこのような生活が余韻を残しているような感じでした。
三丁目の夕日などにも近いテーマですよね。大好きです。
野良猫も野良犬もいっぱい居たし、ペットにはペットの役割もあった時代です。
絵のタッチが当時の質素でほのぼのとした雰囲気によく合っていると思いました。by にゃんこくま-
0
-
-
5.0
なんてことない昔の暮らしなのでしょうが、しーちゃん一家はあったかくて猫たちはかわいくて、とても癒されました。その時代を羨ましく思ってしまいながら、読みました。
by にならさやまあ-
0
-
-
5.0
ごちそう、に続き
ごちそうが気に入ってこちらも読みましたが、ほっとする安定感。まさにほのぼの、というかんじです。子どもに読ませてあげたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
古き良き昭和の1ページですね。なごみます。平成生まれの人には異世界に映るかもしれませんが、物事がゆったりとしていたかつての日本が描かれていて心温まります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昭和ノスタルジア
昭和40年生まれ以降の方がマストの作品です。ちびまる子ちゃんを思い出す雰囲気がとてもかわいく、引き込まれていきます。
お父ちゃん、お母ちゃんがいい人!
時代背景はちびまる子より少し前の世代ですね。高度成長真っ只中の日本。いい時代です。by カツオときなこもち-
1
-
-
5.0
昭和のお話
昭和のほのぼの家族と愛猫のお話で、猫は表情豊かなザ・マンガの中の猫。でも、猫の習性や食べれる物、食べちゃいけない物、食べ過ぎちゃいけない物等、猫を飼ったことの無い人もわかりやすいかも。今は栄養バランスを考えたキャットフードでペットとしての猫達は長生きになってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいくてほっこりして、気持ちが優しくなれる作品です。今から大体50年〜60年くらい前の日本なのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しーちゃん、シリーズ大好きです。
毎回、毎回、ほんわかします。
しーちゃんのお父ちゃんもお母ちゃんも、それぞれ可愛くて好きです。by ペン三郎-
0
-