【ネタバレあり】ドラマティック・アイロニーのレビューと感想(29ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
正直このマンガにでてくるキャラたちみんななんかくせがあって、好きではないです。とくに、千尋が嫌いですね。なんだかんだいって、自分の都合しか考えてない感じが、すごく苛つきます。先生の方も正直最初の方で主人公の生徒にキスするって、どおなの?って感じですね。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
何がしたいんだろう
始まりは仲が良すぎて過保護に接してる幼馴染が彼女作ってしまい、両思いと信じてたヒロインがショックを受ける。
この時点では家族みたいな存在で、脈無しかと思ったけど、どうやら男は両親の不仲のせいでヒロインとずっと一緒にいたいから恋愛対象してないような展開に…
ヒロインが先生といい感じになると、急に嫉妬独占ワガママ爆発。彼女どうすんだよ。
先生もヒロイン好きで態度にも出まくりなのに、婚約者の方に行く。
ヒロインも、先生と幼馴染の間でユラユラ。結局この3人はみんなフラフラしててくっつかない。決定打は誰も打たない、何も言わない笑
1話をこの短さで引っ張るなら、幼馴染がしっかり男気示してヒロインとくっついて、でもやっぱり先生が好き!ぐらいの展開がないと、マジお金の無駄だと感じてしまう。
貴重な高校生活に恋愛しかしない漫画はもう飽きた。by トマオニ-
57
-
-
5.0
絵がキレイ!先生と生徒の禁断の恋!だけど、先生には婚約者さんいるし、りさには忘れられない人が(+_+)千紘の考えがイマイチ理解出来ない、千紘とりさが付き合えばお互いの想いが絡まらなくてハッピーだったけどな~^^;
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
じれったい
彼女が出来た幼なじみへの気持ちを振り切るために先生と関わっていたけど、そのうち本当に先生が好きになってしまう。
その頃、幼なじみは実は主人公のことが好きだったんだと自分の気持ちに気づいて彼女と別れる…
先生は先生で婚約者がいる…
三角関係のいったりきたりがじれったいです…by 匿名希望-
1
-
-
2.0
絵は可愛いけど
絵は可愛いけど、、中身が残念。何が残念って、もーフラフラしすぎ!思わせぶりがひどすぎ!!こんな期待させといて、でもちゃっかり恋人もいて、うまくやってて。タチ悪すぎるしょ。。こんな恋愛切なすぎる。読んでてイライラしたので途中でやめました
by よっちん09140607-
0
-
-
1.0
読み進めば進むほど幼馴染君にムカついてくる(笑)
レビューでネタバレ書いてくれてる人のを見て満足かなぁ。。by meeeg813-
10
-
-
2.0
主人公の女の子がとにかく嫌いです。イライラします。
好きな幼なじみと両思いと勘違いして、彼女ができたら嫉妬して、束縛するような発言をしたり依存度が高いくせに行動できない主人公にイラつきます。
男の子の方も発想が怖いし、読んでいて不快に感じました。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
主人公が二人の男性に振り回されっぱなしで気の毒です。
幼なじみの千紘に早く告白してればよかったと後悔してますが、千紘自信は最初から主人公と幼なじみでずっといたいと思ってたはずなのでどのみち受け入れてなかったのかも。
それが、夏生先生に主人公を取られそうになった途端に、嫉妬オーラ全開になって、今さら主人公に迫ったりして最低。
夏生先生も散々主人公に気があるふりして、学校辞めて婚約者のいる大学に行くとか、理由があるにしてもトラウマになるような行動です。
それでも、気になって読んでしまいますby 匿名希望-
12
-
-
4.0
うーん
ヒロインもヒロインだけど片想いの相手おかしくない?彼女いるのにヒロインにネックレスあげたり不毛というか普通幼なじみと言えどもアイス食べたり遊んだりするの?そりゃーフラフラいくわー
まあ手に入らないものが人間欲しくなる、て性だし大人の恋愛漫画、て感じ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
主人公がフラフラしてる。幼なじみか先生かはっきりしなくてモヤモヤする。
先生も相手がいるのに主人公に思わせ振りな感じでなんだかなぁ。
幼なじみは私の中では論外。
自分は彼女いるのに、主人公が先生の方にフラフラすると異常な独占欲で束縛。
読むの途中で疲れました。by 匿名希望-
1
-