みんなのレビューと感想「嘘、ときどき微熱」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
北川みゆき先生が大好きでいろいろ読ませてもらっていますが、男性の描き方が似たかんじばかりですね。オレ様な。
by yetts-
0
-
-
4.0
この方の絵と雰囲気がとても好きで、引き込まれます。
一筋縄では行かないとは思いますが、甘い展開を期待してます。by うちの3姉妹-
0
-
-
4.0
大人になってから子供の頃より北川先生な作品が好きになりました。
主人公の性格もさばさばして、豪快に食べる焼き肉が個人的にはつぼ(笑)
元旦那の弟との恋愛がなかなかおもしろいです。by 珍獣娘-
0
-
-
4.0
恋の障害が障害ってほどでもないし、おだやかに進むのだけど、さすがベテラン作家さん、引き込まれて読了感もよく、好きな作品になりました。
by ネコタロウ-
0
-
-
4.0
知っているがうえで
知っている上での、行動は難しいですよね。何が正解かなんてわからないわからないけど。寄り添うが一番なのか、強引に別の世界に引っ張り上げるのか?
by バターちゃん-
0
-
-
4.0
まだ少ししか見てませんが
医者じゃないとダメみたいな家系の人と結婚してしまってつらかったですよね。心理カウンセラーだって立派な仕事。
でも義弟がぐいぐい来ていいですね。
北川先生のどろどろする話は好きですby 彩結-
0
-
-
4.0
北川みゆき先生のマンガ、子供の頃から読んでます。今も素敵なマンガを描かれていて、すごいと思います。この作品も、ちょっと切ない気持ちになりながら、ついつい読み進めてしまう作品です。
by ぱんだじろう-
0
-
-
4.0
想像の斜め上を行く北川発ヒロイン
北川みゆき先生の描くヒロインは、いつも想像の斜め上を行く(こんな表現をしたら、マナー講師の涼子母に叱られそう…)タイプが多く、いつも何かを抱えている。今回のヒロイン釘宮涼子は、結婚1年でワケありバツ1というのが、その何か。さらに、離婚後、初めて気になったというか、付き合うようになった相手というのが、元旦那の弟で内科医の高橋吉乃。北川先生、どこまで話を複雑にするつもりかしらん?
サバサバしているように見えて、実は涼子が負った傷は思いの外深く、それが2人の関係に影を落とします。でも、年下ながら吉乃センセ、本気度半端ない!跳ね返されても、跳ね返されても、諦めない執念深さ?は、正に涼子を離婚に追いやった高橋家のDNAだなあと、妙に感心しました。
途中、引っ張るだけ引っ張って、最後にあっさり終わるのも北川作品の十八番。今回も期待を裏切らず、怒涛の勢いでジ・エンド。元旦那+その浮気相手と、義兄妹という間柄になったのだから、そこんとこのバトルも見たかったなあ…。だって、自分の再婚前に「思い出づくり」をもちかけて来るようなゲス男だよ?天罰が下るところを見たいじゃん!でも、そんなくだらないことには、大切なページを割かないのが、北川作品のよさなのでしょうね。by Mayaya-
0
-
-
4.0
微熱
別れた旦那の弟…好きになってくれるのはありがたいけど…どぉなんだろう…
難しいよね~。縁を切れるわけでもないし…by まるまるかえる-
0
-
-
4.0
義理の弟くんがかっこいいし、一目惚れしたエピソードも素敵!
それを冒頭で先にやり返してるのもまた素敵!
ハマりそうですby ★匿名希望★★-
0
-