みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(93ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ゴミ屋敷の話を読みました。
まさしくバカだなぁと思うような女です。
主人公はもともと少女マンガ好きで、そのまま現実の男は好きになれず、アイドルの追っかけをして、気づいたら仕事も金も若さもないってことに。地味でキレイでもないのに結婚相談所に行って、そこでも現実離れした注文をつけてます。しかも自分を養ってほしいという理由で結婚希望。呆れます。
結局引きこもりになり、部屋はゴミだらけ虫だらけになって瀕死の状態で発見されるので一命はとりとめます。お風呂をトイレがわりにするなど、気持ち悪くなる描写もあります。主人公が入院して終わりますが、アパートの部屋をダメにしたから大家から賠償を迫られるという文しかなかったので、その後の制裁も描いて欲しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくも30年も引きこもれたもんだ
オチは別に期待してなかったけど、もう少し話の展開があるといいと思います。お金も食料餅は尽きて家賃払えなくなるなんてわかっていたことですから。
それにしても、体型はともかく引きこもりで親の世話になってる人はかなりいるんじゃないですかね?
親の死に目に会えないってこういうことだと思います。ひきこもりの人にこそ読んでほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見るのがツラい
こういうこと現実にあるんでしょうね。みんな、家庭環境?のせいなんでしょうが、ツラすぎる。 今の自分がどれだけ幸せか思い知らされます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんじゃこりゃ
おっかけを馬鹿にしている?
それとも本当にこんな人いるのかな?
主人公の考え方にドン引き。
結婚しててもだめになるだろうな。by あちやん🎵-
0
-
-
3.0
ごく身近に、1話の主人公のようにアイドルを追っている方がいますが、実家暮しだし、お仕事もしているので、この話の主人公も、アルバイトでも何でも派遣の契約が切れた時点で働いたらよかったのではないかと思います。ただ生きるのだってお金は必要です。
by やさいがたべたい-
0
-
-
3.0
ホラー
まさに心の闇。流されて自分を持たずに生きてきた結果こうなるんだな、と絵もちょっと怖いしホラーを読んでいる気分でした。でも面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひきこもり
主人公の不器用さに切なくなってしまいました。実家も新しい家族がいて自分の居場所がなかったり追い詰められてしまいます。
生きにくい世の中です。ラストで家族という救いはあったのかなと。by yamada-
0
-
-
2.0
内容が重すぎて読んだ後も読んでいる時も暗い気分になってしまうような感じです。結末も救いがないのもしんどいです。3作とも家族がベースになってるけど家庭には癒しが欲しいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵があまり好きではないですがストーリーは凄く好きです。エマという女にはこっちもイラっとしたけど現実見れてない主人公が可哀相ですね。
by ミントさん-
0
-
-
3.0
とにかく…
おもしろいというよりは汚い笑笑
トイプーの話にも似てるけど、セルフだからね笑by 匿名希望-
0
-