みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
全部読みましたが
病んでいる母親、子供に連鎖される
色々考えさせられます
どうして、何が原因で虐待が起こり得るのか?
自分はそうならないよう戒めようby 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会問題
とても偏った見方ですが、これを読むと自分恵まれてるなぁと優越感に浸れるのでたまに読み返してます。嫌いではないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分みました
無料分だけ見ましたが、リアルな描写と現実に社会で起こっている根深い問題をストーリーにすることで、興味倍増です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい内容
ちょっと色々と胸にくるのがある作品です。これは彼女がどう堕ちていくのかを描いた作品です。かわいそうです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
闇深い
共感する部分が少しでもあれば、とても怖い作品なはず。
仕事が嫌だ、
とか
人間関係が上手くいかない
とか
色々なストレスで、すべて投げ出してしまいたくなる時は誰しもが経験すること。
その時に甘やかしてくれる場所や人があって、立ち直るきっかけがなかったらどうなるのか?
その先を垣間見れる。
救いようがないバッドエンドというところが怖い。
時間は遡ることができない。
今を大事に生きたいな、と思える作品。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
趣味の世界柄私の周りにも似た人が居て全くの作り話には思えませんでした。自分が知らないだけでもしかしたらあの人も似通った人生を送っているのかも…と思うと何とも言えない気持ちです。
絵柄は雑ですが内容が面白かったので特に気にはなりませんでした。by アヲムギ-
1
-
-
4.0
あ
うーんなんともいえないかんじかな
絵は汚くもなければ嫌いでもないってかんじかな
でも好きな人は好きかもby やまん-
1
-
-
4.0
どれも一歩間違えれば現実的に誰にでも起こりうる最悪な人生の末路ですよね...
特に舞台俳優追っかけのやつ。周りは皆追っかけ以外のことも上手くこなしてたのに自分は...実際にそんな人いそうでゾッとしました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
全部読みました。
3話全て読みました。
どれも陥るきっかけが誰にでも起こりそうな事だなぁと思う。
だけど、そこで正しい方へ軌道修正ができる人が殆どなんだろうけど、できなくて3話(3人)の主人公のようになっちゃう人もいるんだろうな。
そうなるかならないかは、やっぱり相談できる人がまわりにいるかどうかなんだろうと思う。そして、プライドを捨てて自分の情けない悩みを相談できる事も重要だと思う。
この3話(3人)の主人公達はみんな妬みや嫉妬、悔しさとかが強いなと思いました。
それが負のスパイラルとなってどんどん陥ってしまった…。弱みを見せて誰かに相談できてればここまでならなかったのに。
ちょっと考えさせられるマンガだったなと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
のめり込みすぎは良くない
なんでも適度にして、のめり込みすぎてはいけませんね。この年齢でこんな事になるって現実では無いだろうけど、人との繋がりを持たないと怖いなと思わせてもらいました。
by 匿名希望-
0
-