みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
現実にありそうな
これから現実的に増えていく可能性もある話だと思いました。できればその先も読みたい内容ではありました。絵が好き嫌いの分かれる感じかもしれません。でも内容が暗いので、その雰囲気には合ってました。
by ももんが2015-
0
-
-
3.0
ゴミ屋敷の女と30年引きこもり女を読みました。
どちらの話も本人より母親がかわいそうでした。(30年はその後本人に返ってくるからマダいいけど。)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
主人公にイライラするけど、実際にこういう人いるんだろうなぁという感じ。
面白いけど、絵があまり好きじゃないかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖すぎる
ウシジマくんを読んでるような感覚。怖い、自分もこうなるかもしれないという恐怖感覚。こわーーーーい!!
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ゴミ屋敷
ゴミ屋敷を読みました。主人公は、現実逃避で、二次元やアイドルの追っかけに身を投じて、現実の人生を生きて来なかった。ある時点で、自分だけ取り残されていることがわかり、絶望的になって生活全て投げやりになってしまいました。私も現実を見ようとしないところがあるので、とても切ないです。
by うさうさまるまる-
0
-
-
3.0
自分にもありえる話なのが
ゴミ屋敷と引きこもりは自分にもありえる話かもしれなくて、恐ろしさを感じた。都内で独り暮らしをする事が憧れで実際に暮らしたが仕事でパワハラを受け鬱になり部屋の掃除が出来なくなった。このまま我慢し続けていたらああなっていたと思うと恐ろしい。引きこもりの話はもうちょい続きを書いてほしかった。(実際にああいうケースはありそうだし)
自分も高校の頃に失恋してから引きこもりになりかけたが、両親がある程度厳しかったから引きこもりにはならずに済んだのかもしれないが、仮に両親が甘かったら…
自分と重ね合わせて読んでしまう。話の展開は分かりやすいが、それ以上に身近にある問題すぎて他人事とは思えない。
ホームレス主婦は共感出来なかったが、あれも発達障害なんじゃないかと。by しま・ぱん-
1
-
-
3.0
うーん
こういう感じの、なんとも言えないダメ人間みたいな女の話しは面白くてはまります。続き気になってます。!
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
気を付けよう
私も気を付けなきゃって思いました~。身の丈って、難しいんだよね。反面教師的な感じかな。仕事頑張って、しっかり生きます(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
長篇かと思いましたが
短編集でした。無料枠からゴミ屋敷編を読み、続きが読みたくなりましたがアッサリと話が完結してしまい、もっと読みたいなと思いました。内容はかなり極端に描かれていると思いますが、こういう方もいらっしゃるのかな。面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
衝撃的だった
内容は信じられない様なでも今のリアルな社会を反映してるような漫画。こういう人達、現実の社会でもたくさんいること、改めて考えさせられました。
by 匿名希望-
1
-
