みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(176ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
暗い気分になりたくて、ホームレス主婦と引きこもりの話を購入しましたがめっちゃ怖かったです。
だけどどちらの話も家族や兄弟がいて最終的にどうにかなっているからまだリアルより甘いかなって思いました。
身寄りがなく苦しんで死ぬってオチだと思っていたら、最後まで兄弟にちゃんと面倒見てもらってるし遺産もあるし恵まれてるじゃんって思ってしまいました。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
。。。
う~ん。。
何と言えば良いのでしょうか??
まともな人生では無いけれど、何かを間違えたら誰にでも起こりえる話なのではないかと思うと怖いですね。。by hana-maru-
6
-
-
2.0
読んでも読まなくても。
タイトル、表紙通りの内容。すきま時間をつぶすには良い内容。
by とも1020-
4
-
-
3.0
人の不幸
ダメ人間の行く末が描かれてあります。自分はこうならないように自立して生きていこうと思わせられる作品です。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
ポジティブに生きたい
便利な世の中なのに、人と接するのが難しくて、ちょっとした出来事をきっかけに、現実の世界とはかけ離れた空間で、自分の世界だけで生きていく他に術が無くなってしまったら、このストーリーの主人公のように闇に堕ちていくのかも知れない。世の中との関わりが、ほんの少しでも持てて、自分や周りのことをちょっとでもポジティブに考えていられたら、もう少し違った結末があったのかも。
by ゆっぱっち-
21
-
-
1.0
うーん。
無料試し読みの時点で、気分が悪く
なってしまいました…。
ポイントを使ってまで、読みたいとは
思えませんでした。
ごめんなさい💦
しかし、内容は日本が抱えている問題で
関心がある人からすれば、とても
いい漫画なのでしょうね!
気分が悪くなるくらい、絵はなんとも
いえない、表現力があるのは
すごいと思いました!
(褒めてます!)by 匿名希望-
8
-
-
2.0
なんとも言えない
全部読みましたが、気持ちが落ち込むものばかり。自分でなにもできない人はダメになってしまうんだなあと思いました。
ホームレス主婦が一番恵まれてると思った。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
意地悪だけど、スカッとしました
追っかけ、引きこもり、浪費、どいつもこいつも、腹の立つ主人公なので、因果応報で救いの無い結末に、かえってニヤリとしてしまいました。
できれば、こういう人間を育てた親の地獄も、もう少し描いてほしいと思います。
金を出してやるのが悪く、引きこもりに飯を作ってやるのが悪い。
これは、新たな勧善懲悪ジャンルと言えるかも?
だめなものはだめなのです。
働かざる者食うべからず。by りいど-
3
-
-
3.0
怖いもの見たさで
タイトルに引かれて読んでみましたけど、最後の引きこもり女の話が強烈すぎて、他の話が霞んで見えました。
30年間も引きこもり、特に勉強する事もなく過ごせば、あんな何も出来ない醜女が出来上がるのも当然です。
私事になってしまいますが、受験に失敗してこの女と似たような生活、大学時代にしていたので余計に戦慄しました。私は運良く就職できたけど、もしかしたら。
考えるの止めます。by 枯-
33
-
-
3.0
これは辛い
ゴミ屋敷の女の人は考えなしというか現実逃避が過ぎるし、ホームレスの女の人は考えが甘くて自業自得感ありますが…特に最後のひきこもりの女の人は…病気ですね。お母さんと共依存の関係だったせいもあるかもしれませんが、ここまで酷い(通販の利用もした事ないっぽい?)と精神科の病院に入院した方がいいでしょうね。
でもこういった事は大なり小なり起こり得る事なので自分も気をつけようと思いました。by E!!-
24
-