【ネタバレあり】35歳からのお酒デビューのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    お酒の漫画!

    4話まで読みました。
    私、ビールめっちゃ好きです!!
    ビールの味が好きな人、ここにいます!!!
    おつまみとか無しで、ビールだけあればいいくらい好きです。よく冷やしてキンキンになったビール最高✨!!!(でも、出産後から酒に弱くなって、今はあまり飲めないけど…)
    ただ、チューハイ系のリキュールは味も香りも甘さの中に独特な苦さを感じてしまい、ジュースとは全く思えず苦手なので、作者さんとは好みが逆でした…f^_^;
    作者さんが子供の頃にお酒をちょろっと舐めて、こんな苦いもんよく飲むなぁ〜という感想は、私も子供の頃思ってました。
    共感して頷きながら、新しいお酒の視点が楽しいです。漫画なので読みやすいのもいいです。
    まだ序盤なので、これからお酒の話がどこまで広がっていくのか、楽しみです♪

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    話しの流れが…微妙です
    お酒の種類ではなく お酒を美味しいと思わなければ
    無理に飲まなくてもいいんじゃない?って感じです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    分かります

    私も、今でもビールの苦味は苦手です。
    父は焼酎もビールと、大酒飲みでしたが、私は若い頃に流行った、缶入りカクテルに、はまったのが、お酒デビューのきっかけでした。
    まだ読み始めですが、飲み過ぎない程度に、ヒロインもお酒を楽しめますように。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    やっぱエッセイは面白い

    何でも頭から入るうちの娘が、お酒デビューした時を思い出しました笑
    やはりアルコールの苦味が嫌みたいですね〜
    ちなみに、娘未だにビールは呑めません

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わたしもー!

    毎回、楽しく共感しながら読ませて頂いてます。私もお酒が全く飲めません。でも、やっぱり人生を半分損してる気がして飲めるように練習をしていました。なので、飲めるようになるといいね!と、毎回、応援しています。まだ最後まで読んでいないのですが、最終話では飲めるようになっててほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    お酒のいりぐち。

    私も以前はそんなにお酒好きではなかったのですが、甘いものもお酒も、嗜める方が人生は楽しいかとおもいます。入り口のひとつ、としての漫画、いいのではと。考察やハウトゥをまとめるひとはまた別で。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    私もお酒が全く飲めないので読んでいてとても共感できました。飲めないのに「お酒、おつまみ」がテーマの作品を読んでは「羨ましい」と思ってました。この作品を読んで、自分も少しずつチャレンジしていこうと思います。

    by 梅路
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    お酒飲める人には何が面白いのかわかんないかも(笑)けど、お酒飲めない人にはあるあるの話なんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ちょっと分かる。

    職場の飲み会は酒豪ばかりだったから場の雰囲気壊したくないから毎回苦痛。無理矢理飲んで慣れようと努力した。けど私も作者さんと同じ理由でお酒不味すぎて飲めないので小瓶や甘酒飲んで練習したから分かる(笑)特に甘酒の匂いも私はダメ。ブラック珈琲入れたら珈琲で匂い緩和され不思議と飲めたのは嬉しかったな。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    お酒が飲めないとお付き合いで考えることもあると思う。けど、飲める方もそれほど頭で考えて飲んでる訳じゃない。最初だけ読んだけど、珍獣を観察されてるようでやめました。作者はこの先、色々な美酒と巡り会えて飲めるようになるオチなんでしょうか。別に無理して飲まなくていいんじゃない?

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全27件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー