みんなのレビューと感想「神様のバレー」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分も小・中とバレーボールをやっていました。某バレー漫画の竜巻落としのようなあり得ないプレーなどはほとんどなく、主人公の阿月コーチの頭脳による戦略が、作品の柱です。
この戦略が自分の予想を上回る面白さで、どハマりしました!笑by 持統天皇-
0
-
-
5.0
面白いです
『神』と自分でいっているだけあって、本当に神です。笑 18話まで読み終えました。阿月さんが狂ってる!と思ったけど、頭の回転が早く、いろいろな経験をしているからこそできる作戦が面白くて、どんどん読み進めてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バレー経験者です。
バレー経験者です。なかなか面白いです。いい先生に出会えればいい選手に育ちます。見入ってしまういい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
選手側のスポ根漫画が多い中で監督側からの漫画というのはとても面白くてとても楽しく読んでます!
続きが読みたくて一気見しました‼︎はやく続きが読みたいです♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白すぎる!
主人公が選手じゃないバレーボールって意外すぎ。ハマってしまいました。しかし、こんだけのフォーメーション覚えるの大変だ。
by メコン-
1
-
-
5.0
思い通り
に試合を進めるのはどの競技でも難しいこと
漫画とはいえ試合をつくっていく
過程をここまで作れるのは本当にすごいことby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
バレー漫画を何冊か読んできた中で、
無茶苦茶な設定の漫画が割と多い印象を受けていたが、この漫画はそうではなく割と現実的な状況下でどのように勝ち進んでいくかがストーリーになっていて個人的にはすごく面白いと感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スポーツモノの漫画が好きで
色々見てるので、
バレーのものもよく見てるのですが
他の漫画とは違い、チームではなくて
監督が神なパターンは初めてなので
とても新鮮で面白いです。
読み続けたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ読み始めなので
まだ読み始めなので皆さんが言われるような面白さに行き着かず、、主人公のガサツさと口の悪さが目につき、全日本男子の監督などどのつて使うかって途方もない話
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バレーがしたくなる
学生の頃バレーをしていたので、こんな風にしたら上手くなったのか、こんな勝ち方があったのかと興味深く読みました。
主人公はなかなか癖があるが選手たちが確実に強くなっていくスポーツのシンデレラ・ストーリー。by 匿名希望-
0
-