【ネタバレあり】恋のめまい愛の傷のレビューと感想
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
懐かし過ぎる。単行本を持っていました。年下の琳くんとの関係もですが、年月が経ってややこしいことになってしまうところなどヒリヒリするような感覚だった気がします。一条ゆかり先生は絵は当然ですが、人物像や心理描写も細かくて本当に読ませてくれるなあと思います。
by MIRIN-
0
-
-
5.0
美しい男女、本気の愛、すれ違い
大学生の主人公。高校生と愛し合ってしまって、相手を思うが故に身を引く。互いに大人になって再会した時には、高校生だった青年の兄の婚約者になっていた。すれ違って傷つけあって痛みばかりの話かと思いきや、それぞれに事実を受け止め、傷つきながらも最後はハッピーエンド。どろどろな展開にならず、清々しい終わりで良かった。
by べらぼう-
0
-
-
4.0
面白くてあっという間に読めてしまいます。婚約者の弟が自分の昔の恋人だった、という漫画ではありがちな話ですが ふたりが別れた理由も切なく、思わず応援したくなります。
by なはまなか-
0
-
-
4.0
この作品も文庫版で持っていますが、大人向けな素敵な作品でした。
2人を応援していたのでハッピーエンドで嬉しかったです。by シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
懐かしくなって
一条ゆかり先生の大ファンで、有閑倶楽部も全話読んでいます。
こちらは大人のせつない恋愛物語で、有閑倶楽部とは全くタイプは違いますが。
女子大生と高校生の男の子の恋って、よくよく考えたらそれほど年齢差無いですよね。
2人とも20歳超えてる同士だったら、全く問題無い年齢差なのですが、
高校生の息子の母親から見たら、子供の将来を考えたら、恋愛にのめり込み過ぎて他が疎かになっては困ると考えるのも当然の事ですし、
ある程度歳を重ねた今読むと、昔とは少し違った視点で読めますね。by まゆまゆぅ-
0
-
-
5.0
面白い
期待せずに読みましたが面白い!情熱的で子供っぽいリンが良い!プライドを読み、違う作品も読みたいなぁと思ってなんとなく読み始めましたが当たりでした。途中までしか読めていないので続きも読もうと思います。
by フェフ姉-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔々、一条ゆかり先生の漫画が好きで読んでいました。主人公が好きになった人は年が離れた高校生。婚約者の弟として再開。子供ながらにドキドキしながら読んでいたのを思い出しました。
by おのまとべまる-
0
-
-
5.0
当時、短大を出た更紗が思いを断ち切ってフランスに行く決断をした事を読んで、大人ってすごい!と思っていました…
今読んでも、本当に「恋のめまい愛の傷」ってタイトルが秀逸です。
まさか何もかも忘れて結婚しようとした人が、過去愛した人の兄だなんて、昼ドラみたいでしたが大好きな作品です。by にゃにゃさんぽ-
0
-
-
5.0
淋がかっこいい
親から反対されて泣く泣く年下の彼氏とお別れした主人公が、数年後別の男性と婚約したら、実は婚約者の弟は昔の彼氏だったーーというストーリーです。成長した淋がかっこいいです
by corocororin-
0
-
-
4.0
大人になって読むとまた違う
最初に読んだのは二十代前半の頃。有閑倶楽部の作者さんがこんな切ない話を作るとは!と涙しながら読んだものでした。現在、自分の子供があの頃の自分の歳になりつつある今、読み返してみると、また違う視点から読むことができ、印象がまた変わります。お兄さんはかわいそうだったけど、ハッピーなエンドで良かった。そこは今も昔も一緒です。
by Yoshs-
0
-