みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(131ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まぁまぁ
まぁまぁよかったかな。
人のリアリティーが出てた。
にしてもこんなグズいるんだ。
まぁまぁ満足でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親のクズ
最低な親でした。
自分の快楽だけを求めて、こどもが産まれても自分優先。
逆に、ほんとにこういう制度を国が作り上げたらすごいです。
ポストがあれば、恵まれないこどもを国が立派に育ててくれる、毒親はポストに預ける、
ポストがなければ、恵まれないこどもが増える、ちゃんと育ててもらえない、
読んでて考えさせるし、矛盾を感じた作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毒親。いろんな毒親がいますがみんな最低。同じ目にあって苦しんで逝けばいい、といつもおもいます。動物や人を傷つける人はみんな同じ目にあってほしい。そう強く感じます。
by なたゆなたやか-
0
-
-
1.0
毒親
まさに毒親の話。すこしげんじつ離れしているくらい程度がひどい。イライラする主人公にバッドエンドなのはすカットしますが、じみに引きずる
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供を持つ前と持った後で読んでて気分が変わりました…
必死に泣いて訴える我が子…可愛いばかりではありませんがとても愛おしい気持ちになるのに…こう言う人が多いから少子化になってくるんだろうな。by KKk-
0
-
-
3.0
赤ちゃんポスト
確かに赤ちゃんポストは虐待などから命を救う大切なもの。確かに、3歳児が入れられたこともあったな。赤ちゃんポストの後はどこに行くのか不思議だったが、本当にこんなところに行くなら、赤ちゃんポストも大切だなって思った。国も赤ちゃんポストに力入れて預けられた子を大切に育てれば良いのに。と思いました。まぁ、入れずに大切に親元で育てるのが一番ではあるけど。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
毒親が因果応報を受けるストーリーは総じて良い
ただ、すごく面白いかと言うとそうでもないので、ポイントに余裕がある人は購入すると良いかも。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
レビューを読んでから購入すればよかったなと思いました。
一話目は何が言いたいのかよくわからなかったです。赤ちゃんポストがダメってことが言いたいの?
二話目は最近よく聞く毒親の話でしたが、少しだけ自分の両親と同じ様なところがあって胸が苦しくなりました。我が子を何だと思ってるのか。自分が親になり、同じ様なことにならないよう、気を付けようと思わせてもらえました。
三話目は名付けの話でしたが、さすがにゴキブリって名前は受理されないのではないかと思います。まぁわざと大袈裟に描いてあるのかもしれませんが、あまりにも現実的ではないと思います。
どなたかのレビューでも書いてありましたが、オススメはしません。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
後引く味の悪さ、好きです(笑)
期待よりは内容薄く感じましたが、ざまあ!って思いたい人にはいいんじゃないですかね?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どの作品も終わりかたがその後をはっきり提示せずに終わっているので、モヤモヤが残ります。ページ数の関係かもしれませんが、しっかりとしたラストが見たかったです。
by 匿名希望-
0
-