この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】まんがグリム童話 大奥夜叉の道のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    女の牢獄

    昔の大奥は女性が唯一出世出来る場所だったのだろうが大勢の女性の中から選ばれて側室になれてもそれが幸せとは限らない。女同士の嫉妬や争いはいつの時代でも嫌なものです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    この時代は怖いかも

    1人の男性のために手段問わずですね
    女も怖いけど
    春日は家光を甘やかしてるように思いました
    最後の将軍は少し切なくなった
    他の話も読んだけど怖いなぁとしか思いませんでしたが色狂いは正室が我慢強いと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大奥は好きなので、サクサク読み始めてしまいました。
    テレビの大奥と同じような流れで、漫画版という感じですが、知らない話もありました。
    大奥が好きな人には楽しめると思います。
    こういう世界は大変だなと改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    うーん

    大奥物は漫画もドラマも好きです。

    妊婦さんに危害をくわえて…とか
    毒を盛って…とか
    その他もろもろ何回見ても
    理解が出来ないなぁー

    by 小紫
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この人の絵が好きです。トイプードルとか悪押しとか、ギャバ関係のマンガとかも全部読んでます。
    病んでる人や闇が深い絵が得意なんだと思います!
    グリム童話だから元ネタがあるんですかね?
    最初の話は結構可哀想でした。誰も恨むことなく幸せになれないままっていうのが。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    大奥のお話って色々ありますよね。
    池田ユキオ先生も描いてらっしゃるんですね。
    落ちぶれた元武家の娘が、病気の母の治療と兄の昇進のためにもと、大奥に入る。
    が、そこで待っていたものは、ドロドロした女の世界だった。。。
    いかにも、ですが、気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    大奥シリーズ。どれも購入してますが主人公が変わるだけで違った角度から見れて面白いです。

    ただ変わらないのは子どもを宿すこと寵愛を受け続けることがすべての場所なのだということだけ。

    そこが隔離された世界で出世する唯一の方法。わかりやすいといえばわかりやすい。切ないんだか簡単なんだか。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    大奥、好きにはたまらない!

    大奥、好きにはたまらない漫画じゃないでしょうか?大河ドラマとか私は大奥の漫画やドラマ好きなので下町娘の下剋上物語が楽しいです(*≧∀≦*)絵も綺麗だし、実際の登場人物の名前は春日の局とかお楽とかそのままなのもいいです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    大奥

    女だらけの場所は昔も今もドロドロですね~職場でも、表だってのイジメはないものの、陰口やシカトなんてのは当たり前のようにおこなわれているし。子供よりヒドイかも。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    歴史ものの実話です。とてもおもしろかつた。大奥ってドロドロしてるイメージあるけど、それなりに女の人が魅力なんだと漫画読んで思いました

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全33件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー