【ネタバレあり】妖狐×僕SSのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全116話完結(38~56pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とてもおもしろい作品です。アニメから入りました。最初はただの萌えアニメかなと思ったのですがみけつかみくんとりりちよがわかりあえるところは上質な映画をみているようでした。後半残酷なシーンも出てくるのでそういうのが苦手な人は注意です。
by モカヒロ-
1
-
-
5.0
⚫
アニメから好きになり、原作を読ませて頂きました。とても切ないですが、素敵なお話、イラストも素敵でとても大好きな作品です。作者のここあさんが亡くなった時とてもショックでした。これからもこの素敵な作品を残し続けて欲しいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品
人とのつながりを大事に描いた作品。誰かと関わってその中で自分が変わって幸せになっていくことが描かれていてすごく好きな作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いぬぼくよくみてたなぁ
出てくるみんないい人すぎて可愛すぎて住みたいってなった
どんどん重くなってきたけどby 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメ見ていた
アニメ見ていました。主人公の気持ちや態度が段々とほぐれていって、気持ちを通わせることができて、じわりと涙が出ました。
登場人物ハチャメチャで、楽しいですよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料連載で読ませて頂きました!1回で理解できなかった部分もありますが、理解できればおもしろいです!いったもめんとか最高w
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
複雑なのに全部の伏線を拾いきっている
数年前にアニメで知って、めちゃコミで見つけて懐かしくなって、最後まで読ませていただきました。
ストーリーが複雑なのに読みやすいです。輪廻転生を絡めているので伏線全部拾えるのかなぁって途中心配にもなったのですが、ラストまでにほぼ全てを拾い切っていて、筆者の力量を感じました。
もっともっとこの方の作品を読んでみたかったです。
藤原ここあさんのご冥福をお祈りいたします。by maria0710-
2
-
-
5.0
ギャグだけじゃなかった
アニメ見て、
狐耳のイケメンに惹かれて購入。
最初はギャグなのかなぁと思っていたら、どんどんシリアスに。
途中どうなることかと思ったんですが、最後はホッとする終わりで安心しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々あって切ないです。
アニメ化もされた、超人気作品。
先祖返りという、要は妖怪の子孫たちが暮らす妖館に、住人1人につき1人のシークレットサービスがつく。
勿論、住人もシークレットサービスも先祖返りである。
基本的に、先祖返り達は優秀な種が多く、商いや医療などで幅広く業界を牛耳っているようで、財政的にも繁栄されているお家柄が多いのだとか。
同じ時を何度も巡る先祖返りの運命を、自分たちの手で解決していこうとする内容なのですが、主人公の凜々蝶とそのシークレットサービス御狐神双熾との恋愛模様が、互いに不器用で、それでいて確かな絆で結ばれている、そう感じさせてくれる切なさが今でも心に残っています。
切ないが、凜々蝶の想いも双熾の想いも力強く、惹き込まれるお話でした。
お話には関係ないのですが、藤原ここあ先生はこの作品の後の連載途中、急逝されました。
大ファンでした。ご冥福をお祈りします。。by 京極聖母-
10
-
-
5.0
凜々蝶ちゃん本当にかわいいです…。ツンシュンと言えば凜々蝶ちゃん。絵も可愛くて、ストーリーも本当に面白いです。一生読み続けます。
by reeees-
0
-