【ネタバレあり】二月の勝者のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろいです
ドラマ化されるとのことで、読んでみました。自分もその昔、30年弱前中学校受験して『全落ち』して公立中学校に行った経験を思い出しました。当時とは違う受験システム?を見ていて懐かしく面白かったです。塾の雰囲気や生徒の気持ちなど、自分もそう思ってたなぁ、と、かなり忠実に描いてる作品だと思いました!
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
塾の話いいですね
私も塾に通ってました。勉強の仕方が分からない落ちこぼれでした。塾の授業は学校とはあまり変わらない感じの塾でした。まだ今までとは違う授業の仕方の学校の数学の先生のほうが頭に入ってました。漫画みたいに確かにフワフワしてるクラスでした、緊張感のない、記憶では誰も先生に質問していなかったような。そのフワフワした所から抜け出したい子が頑張って勉強して、一つ賢いクラスに上がっていたのかもしれませんね。とりあえず高校は受かったので、多少は塾のおかげと思いたいです。お母さんごめんなさい、ですね。今は。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学受験
すごい厳しい世界…!
これが現実だとしたら、親の狂気で潰される子どもがいるんだとしたら…なんだかかわいそうな気もするけど…
そこまでして中学受験させるってことはそれだけのメリットがあるんだろうな…
塾側からの視点で描かれてるのが面白いです!by 匿名希望-
3
-
-
5.0
子供を塾に通わせているが、受験のしんどさや、葛藤、子供の頑張りが伝わって来る。教育虐待と言われる昨今、この作品を読むことで、冷静さを失わず、後悔の無い受験をしたいと思えた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になっていた!
前から興味あった漫画なので、めちゃコミで読めて嬉しいです。中学受験を考えている家庭なら、現実を知るために読んでおいた方が良いかもしれません。
by 柴ちゃん-
0
-