みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

二月の勝者
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/07/02 11:59 まで

作家
配信話数
全190話完結(57~79pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 908件
評価5 61% 558
評価4 27% 246
評価3 10% 89
評価2 1% 10
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全908件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とてもためになる

    受験の是非 に切り込むのではなく、受験を頑張ることとはこういうこと、ていうことがリアルに描かれていて引き込まれる。
    これテーマが受験ではなくスポーツだったらスポ根漫画になる、つまりそういうこと。

    by デネ
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマではあんまり注目されていなかった子も詳しく深掘りしていただいてどのキャラも頑張ってて凄いなってなりました

    by ☂️
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    読みたいような怖いような

    小学低学年の子を持つので、自分達に必要な情報あるだろうと思い読んでみたが、受験について考えれば考えるほど答えでず、深刻な悩みとなるだけで苦しい…
    こんな世界もあるんだーと外野で気楽に読みたかった…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    有名作

     売れるには理由がある!やっぱり面白い。続きが気になります。中学受験には縁はないけど、役にたちそうな話もあります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    中受経験者です。
    みんなちゃんと中学に受かって良かったです。

    ファンタジー要素や都合の良い展開もあるなとは思いましたが、その後必ずしもうまくいってない人達の話もリアルで良かったです。
    そして黒木先生の指輪は例の彼とのものでしょうか?イギリスに行かれたのはそういうこともあるのかなと思いました。

    想像の余地を持たせるような余韻のある終わり方で良かったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    参考にしちゃいます

    まだ子どもは4歳なので受験など考えていませんが、大きくなった時のことを想像して読んでいます
    親の心構えのような事が書いてあって参考にしちゃってます

    by hikako
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    主人公のキャラが良い

    現実主義でドライでクール。でも本質を見抜いていて説得力があります。なのにヒロインがその事を分かろうとせず反発ばかりしているのがイライラします。塾の事も知らなさすぎだし顔も性格もかわいくないです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    もったいない。

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろくて一気にすべて読んでしまいました!
    ですが……順くんの『開成をけった』のは…どうにも腑に落ちません。
    経済的な理由とか、
    彼の『勝負師』な性格から、あえて公立から難関大チャレンジを狙う予定ならわかります。
    ただ『女子がいるから』でけったというのは
    いくら12歳という未熟な年齢だとしても、
    これまでの彼の物語と整合性がとれない。
    (自分が海斗くんなら“ししょー、そんな理由で開成けったんだ”とドン引きしてしまいそう)
    彼が苦労しながら獲得した開成合格より公立を選んだ理由を、丁寧に書いてほしかったです。
    そのエピソードさえなければ☆5つの漫画でした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いつの間にやら、涙が出ている...

    中学受験親体験者&今年度もやっています。上の子もマンガのような体験しました。その時の事が走馬灯のように浮かんできて、ハラハラと涙が出てきます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    成長物語

    ネタバレ レビューを表示する

    大人も成長する。
    もちろん、中学受験に挑む子どもたちがメインではある。
    ただ、彼ら彼女らをとりまく大人たちも、自分を見つめなおしたり、子どもと共にあがいたりと、どんどん力強くなっていく。ラストで黒木先生が佐倉先生にかけた言葉がそれを証明していると思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー