みんなのレビューと感想「月の夜 星の朝」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしいです。小学生の時にりぼんで読んでました!もどかしい所もありますが、そこがまたいい。読み返したくなりました。
by hananona-
0
-
-
5.0
懐かしい!
りおと遼太郎くんの素敵ストーリー。
紆余曲折ありますが、初恋の人と結ばれるって、きっと女性なら誰もが憧れるシチュエーションじゃないでしょうか。by しぇりしぇり-
0
-
-
3.0
古き良き時代
表紙からして作品の時代がわかる。好きな時代かなー、最初はちょっとよみづらいけど。でも長く続いていたんだね
by CHAI-
0
-
-
4.0
小学生の時に夢中になって読みました。
遼太郎がカッコよくて、これを読んでバスケ部に入ったくらい。
胸キュンポイントは年がまたぐ時に電話をした場面です。by みよこ★-
0
-
-
5.0
大好きだった
私の小さい時の思い出です。大好きで楽しみにしていました。こんなに可愛い女の子で勉強もできて、スポーツもできる。憧れでした。
by ひかりのさきに-
0
-
-
3.0
30年以上まえ
30年以上まえに雑誌で大ブレークしてました。この漫画の影響で、リオという名前の子供が増えたように記憶しています。まさかまた読めるとは。
by ぽんきちさん-
0
-
-
4.0
懐かしいです。
りぼん、毎月買っていて楽しく読んでいました。
りお・遼太郎の出会いの場面、かわいくて大好きでした。
両思いなのに、なかなか上手くいかなくてじれったいなぁ、と時々イライラしたりもしましたが…
また読めて良かったです。by Tokyo Metor-
0
-
-
3.0
月の夜星の朝
小学生の頃にリボンで読んでました。
毎月楽しみにしてたのが懐かしい笑笑
絵が古くさい笑
でも懐かしくて一気読みしました。by オンム-
0
-
-
5.0
懐かしいー!
小学校の時に読んでた りぼん の中で1番好きでした 絵が可愛くて今の時代でも愛されそう この漫画の影響でバスケ部に入ってました
by halloween-
0
-
-
5.0
中学生の時に、りぼんで楽しみに読んでいました
。単行本も全部持っていましたが、実家に置いてあったはずが処分されてしまい残念。最終話だけめちゃコミで読んで思い出しました。とても懐かしいです。by たけるる-
0
-