【ネタバレあり】ちひろさんのレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
謎の女
見知らぬ女で何故か心地よい雰囲気の持ち主!こんな人がいたら周りは癒されるんだろうなと思いました。すてきです。
by なななななななななだよ-
0
-
-
3.0
豪快で自由に生きるちひろさんが面白くて読み始めました。お弁当にイチャモンつけてきた挙句ネットに誹謗中傷の書き込みした男については家を突き止めるまでは良かったけど、金槌の下りはちょっとでした⤵︎
by アンジ5-
4
-
-
5.0
人間の愚かさを愛する人
誰とでも仲良くなり、誰とでも話ができる。まさに老若男女問わず。そんな彼女は元風俗嬢。そういうと、人はうっかり素顔を見せてしまうのだとか。わたしならどうするだろう。疑うか、気づかぬうちに蔑んでしまうだろう。
ちひろさんは、冗談はいうけど、要所は大切なことしか言わないし、いわゆる世間の基準で人を評価しない。一期一会、その人を大事にする。ゆえに彼らはちひろさんに救われる。彼女の深い悲しみから生まれた慈悲のような観察眼に。行為に。毎回読むたびに、感じ入ってしまう。こんな情けをもって、人に接せられたらどんなに良かろうか。悲しいかな、自分ばかり良ければよいこの世の中、行きずりの相手まで思いやる余裕などなく。ちひろさんを読むと、そんな自分を戒め、もう一度やり直したい気持ちになる。by koutantan-
38
-
-
3.0
面白いけど
けど、です。
深く考えずサラっと読めば面白い。
淡々とした絵とセリフも少なく進むストーリー、家族と上手くいってなく寂しい人達とそれ寄り添う主人公の心暖まる話...
現実味がない、とか、男目線のいい女、ってレビューも、なるほどなぁ、と思いましたが、漫画ってそんなモノなんじゃないかな。by さまやん-
6
-
-
3.0
無料分を読み始めたばかりですが元風俗嬢の主人公が過去を隠すことなく前向きに生きていて街の人からも愛されていてカラッと読めます。
by Ec-
0
-
-
5.0
カッコいいね
他人からどう見られるか、良く見られたくてサバサバを装うのではなく、本当にさっぱりとした性格。
そして良く人を見ていて、もし私の近くにこんな人がいたら、見透かされそうで緊張するかも…と考えてしまった。
でも好きだな。by hahime-
0
-
-
5.0
とてもいい作品。問題のある家庭で育った登場人物も外では思いやりのある行動ができていて、自分の自己肯定感を高めようと承認してもらおうと葛藤して生きていってる勇気付けられる作品です。
by ぷりもこ-
0
-
-
3.0
こんな生き方
個性的で、優しさもあって
日常に こんなお弁当屋さん
ちひろさんみたいな女性がいたら
週2.5回くらい 買いに行くかなby 吉井ロビン-
0
-
-
5.0
不思議
ちひろさん粋で素敵
実際こんな人が居たら素敵なのになぁ・・・
前作?があるみたいですが、読んでなくても全然楽しめますby ななさちこ-
0
-
-
5.0
サバサバ代表なちひろさん。
めちゃくちゃカッコいい女性です。
奥が深いのか浅いのか。
シンプルなのかな?
ちひろさんみたいな友達が欲しいwby べるんた-
0
-