みんなのレビューと感想「ちひろさん」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
良かったり、悪かったり。
面白いと読み進めると、ん( -_・)? てなる時がたまにある。ちひろさんは女と言うよりオトコマエなお兄さんです。
by マリコミ-
0
-
-
5.0
涙が出る
表紙からこれは絶対に面白いと直感でおもいました。
案の定すごく面白い!
そして、泣ける!
一生懸命生きてる、ちひろさんが大好きになれる素敵なハートフル漫画です。-
0
-
-
4.0
いさぎよい女性
ちひろさんって何でしなやかに強い人なんだろうかと思う。他人に依存せず、また自分に寄り掛からせることもしない。仲良く付き合ってもなあなあな関係ではなく、どこか一線を引いている。
私も幼稚園のママ友関係のようなベタベタと依存し合う関係性は嫌いなタイプなので、こういう女性はとても好感を持ちます。by 温泉河童-
0
-
-
5.0
ナイナイ
ありえないけれど、それが良いのでしょうね。面白いです。今は、個人の凄みが、伝わらない、効かない時代と思うので…ありえないとは思いますが
by cha cha-
0
-
-
3.0
ほんわか見られる
難しい話じゃなくて、
頭使わなくても見られる。
でも、続きが見たくなるような。
絵も個性的でオススメですね。by 望・希・名・匿-
0
-
-
4.0
気持ちが軽くなるよ
日々の生活で疲れてしまったり、いっぱいいっぱいになってしまった頭と心が、少し俯瞰して見てるような、ちひろさんの言動で、ホッと軽くしてもらえます。感受性の豊かな若い人、疲れている大人、どちらにも響くと思います。
by にっこりアッコ-
0
-
-
5.0
切ない
子どもの頃、身近にちひろさんのような大人がいたら、もっと違う大人になれていたかもしれないと感じさせてくれる。
by がんばれくまモン-
0
-
-
5.0
近くにちひろさんはいる
可愛いわけでないけどよく気が利いて姉御肌の女は必ず近くにいる。世話を焼いてもらうことも素敵なことで、心が暖かくなる。
by トレジャーハント-
0
-
-
5.0
実際に
知り合いにこういう人がいて、まさに周りから愛されているタイプです。
そういう意味では共感できますし、一話読むごとにさっぱりと気持ちが落ち着くので好きです。by 茶子です-
0
-
-
5.0
しみる
なんか、読んでいて気持ちがすごく楽になった気がしました。ちひろさんにはなれないけど、自分らしくはなれるかなって思ったら。
by カカポちゃん-
0
-