みんなのレビューと感想「プライド」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全141話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
まんがの王道
一条ゆかり先生の漫画は好きで40年前くらいからちょくちょく読んでいますが、林真理子さんとの対談で、漫画は高尚な芸術である必要はない、B級だからこそいいのだ、みたいなことを(言葉は違いますが)話されていました。やっぱね、主人公は超絶美人で生粋のお嬢様、サラブレッド、華やかな世界が描かれる、、、芸能界などを舞台にした多くの作品と似てるとこもあり、美貌も才能も持つ主人公の挫折や成長はある意味ベタで安心して読めます。そしてどこか安っぽく、成金っぽさもやはり一条ゆかり先生ならでは。田舎から出てきて一流の世界に憧れる、庶民読者の欲求を満たしてくれます。
最後は絶対貧乏で卑しい育ちの女が主人公に負けて滅びていくのもB級の王道。今回は初海外でセイ被害に遭うわ最後は死ぬわ、もう散々でした。現実を生きていく中で本当の示唆や感動は味わえないものの、たまにゴシップ週刊誌が読みたくなるように、一条ゆかり先生のまんがを楽しませてもらいました。でも、もう新作は無理かな。時代の感覚が違いますね。by ぽあゾン-
0
-
-
4.0
萌が嫌いすぎて…
みんなはそれぞれの人物に共感できるのかな?
私は萌が最初のコンクールで史緒を陥れた時から嫌いすぎてダメ
美貌も財力も親の愛情も史緒が持っているからって羨やんで嫉妬してひねくれた根性でちょっとマシになったかと思えば好きな男が史緒さんと結婚するからって首絞めて◯人未遂じゃ同情もできないわ
今途中だけど萌が成功しようが落ちぶれようがどうでもよいわ
人の婚約者に付きまとって寝るとかも寒気するby みたぞのちゃん-
34
-
-
5.0
クラシックの世界
主人公のお嬢様が完璧な人物像で無機質な感じです。あ、この物語の主人公は私が思っている方とは違うのかな。
by デュー子-
0
-
-
4.0
一条ゆかりさんの漫画好きです!絵がとてもキレイ!
有閑倶楽部好きですがこのプライドも好きです。
最後がちょっと思ってたかんじと違ってたなぁ。by ♡いっちゃん♡-
0
-
-
4.0
一条先生大好きです
一条先生大好きです。事情があってもプライドを捨ててのし上がる。女の嫉妬は恐ろしい。少し悲しい話もあるけど、読みだすと止まりません。
by こるく-
0
-
-
5.0
天才だなぁ
一条ゆかり先生は、ちびまる子ちゃんでその凄さを知ったけれども笑
出だしから違った。黒澤明みたいな凄い人なのかも。by はちおこじょ-
0
-
-
3.0
面白い
一条ゆかりさんの漫画が読みたくて検索し、読み始めました。まだとちゅうですけど、萌が怖すぎて読むのやめようかと思った時もあったけど。史緒頑張って欲しいなぁ。
by 匿名希望でつ-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
内容は濃いものでしたが何故かストレスなく読める
言葉選びが素敵な作品です。
物語りは過程ではなく結末だけを重視されがちだけど
自分と他人の意見が合わない時、白黒つけたがるのは本当に勿体ない事だと私は思う。
「こんな考えもあるんだ」と吸収するだけで視野が変わる。こんな素敵な感情に気付けた素晴らしい作品でした。
なつこママは憧れの女性です。by やばみ-
0
-
-
4.0
10巻以上あり、読み応えがあります
オペラ歌手を志す二人の女性の物語ですが、主人公がドン底の状態から立ち上がっていく姿がかっこいいですby シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
ラストが呆気なさすぎて、ちょっと残念。
「あなたは、私の憧れなの。」
「あなたと歌えることは、私の誇りよ。」
「もう、アガペーの心境。」
作中の3人の言葉。何度読んでもグッと響きます。そして蘭丸くんのママも、素敵な女性です。
最終話のあっけなさは、ちょっと驚きましたが、ページが足りなくなってしまったのでしょうか?
作品そのものは素晴らしく、引き込まれていって全話購入しましたが、ラストは、えっ、そうなの?…みたいな。
でも、それを含めてもやはり面白かった。by こぴい-
2
-
