みんなのレビューと感想「プライド」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
![プライド](https://c.mechacomic.jp/images/book/90/111/111808/pride_xl.jpg?c428ffa265c359b42e9eb5314511417e0de657df06537332b67b60257d747093)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
大好きな先生作品!
子供の頃から読んでいた、一条ゆかり先生の作品が読めるなんて!
全員の思考が描かれてるのもいいし、書かれてないのに表情がこれでもかと、分かるところも好きです。by みっくすじゅーち-
0
-
-
5.0
登場人物たちがみんな魅力的
無料分までを読みました!
若い主人公三人がそれぞれ成長していく様子に一喜一憂したり、それぞれを取り巻く人たちが皆リアルで、知り合いみたいな気持ちになりました。
萌は生い立ちからか、史緒を落としいれたり優しいマルチェロを利用だけしたり性格歪んで正直嫌いだけど、史緒を海から助けたり、酷い目に遭った中でもがいて必死に夢を叶えようとしてる姿には、応援したくなってきました。
オフでは毒舌でわがまま女王さまのベティが、超一流のプロとしての演奏では会場中の客を魅了してしまう。
蘭ちゃんがそのベティと共演して共に声援を受ける場面では鳥肌が立ちました。
それぞれの登場人物たち一人一人に感想つけたいけど、書き切れませんが、心に刻みたい名言をくれる蘭ちゃんママが一番好き。
子供の頃少女雑誌で読んでいた一条ゆかり先生ですが、この年齢になってこんな作品に出会えて感動できて心から嬉しいです。by だんだら-
3
-
-
4.0
だから
萌ちゃん、悲しい。子どものときに愛されてなかったことはほんとに歪むんだな。萌ちゃんのせいではないが、人を堕とすことばかり考えてると、運が逃げるねー。
by かお385642-
0
-
-
3.0
絵は綺麗
有閑倶楽部は全巻持っていて何度も何度も読み返したくらい大好きだったので、こちらも読んでみました。
萌さんが途中で心を入れ替えていい子になるのかなと思ってたのですが、ずっと嫌なままでした。
神野さんも全く魅力を感じない人物で、もう少しイケメンだったら、と残念です。
全体的に期待ほどではありませんでした。by たいやきママ-
0
-
-
5.0
久しぶりに読み返す。
結末を知っていても読み返したくなる物語。登場人物の中身や外見が納得させられるかかわり合いをしている。シオちゃんの仕上がり用や成長がおもしろい。視野が広がっていく。
by そらみね-
0
-
-
5.0
最高です
登場人物が、みんな魅力的で、感情移入しまくりです。宝物のような名言もたくさん出てきます!最後まで楽しく読みたいです。
by いもあんころっく-
0
-
-
4.0
作家さんの絵が好きで、昔からよんでいました。芸術系のストーリーも好き。全てが好きなマンガです。人間関係も面白いです。
by ラキハツ-
0
-
-
3.0
持ってるがゆえの悩み?
出来すぎる才能!美人でスタイル良くて、ピアノも声楽も抜群で。よってみんなに羨ましがられてウンザリ…by みなみのしまふう-
0
-
-
3.0
何かあると泣き出すのが
いろいろあっても色々な人と関わって一生懸命生きていく、その生き方も人それぞれなんだとは思います。
そのあとどうなるのか?展開も気になるのですが、悔しいことがあるとすぐに泣くのがなんともで、読むのがすすみません。読む時は気持ちに余裕がある時がよいのかもしれません。by にこよ-
0
-
-
5.0
さすがです!間違いなしの作品!
一条ゆかりさんの作品、久々に読んだらやはり最高!
絵といいストーリーといい上品!
オペラ歌手目指す元お嬢様と女装ピアニストの蘭ちゃんとライバル心いっぱいの萌のトリオが、どうなるかドキドキが止まらない✨by まぁわんわん-
0
-