みんなのレビューと感想「プライド」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔読んでいた
懐かしさのあまり再読しましたがドロドロの人間関係が昼ドラのようです
何故だろう
面白いのだけど女性キャラクターのあくが強すぎてあんまり好きじゃないby 小かぶ-
0
-
-
5.0
歌いたくなった
一条ゆかりさんの作品❗️
懐かしいのは有閑倶楽部✨
子供心にも美しい登場人物達に憧れたものです。
うん十年の時を超えて再会した美しい漫画。
歳を重ねて読むと、絵だけじゃなくて、登場人物達の生き様にも引き込まれて、私も歌姫になれそうな気になる元気をもらってます。by お風呂タイム-
0
-
-
5.0
興味津々
さすが、一条ゆかりだ!
正反対の2人が、魅せてくれる。
面白いです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆by 伊勢原ドーナツ-
0
-
-
5.0
続きが気になりすぎる!
一條ゆかり先生の漫画は、どれも出身校が素敵すぎて、感情移入してしまいがちで、続きがとにかく楽しみで楽しみでたまりません。プライドは他の漫画より、自分の感性に近いので、すごく面白いです。音楽がわからない人でも、のめり込んでしまうと思います。すごくお勧めです。主人公が、メインで3人いると言うのは、同時進行でいろんな角度から楽しめるので、そこもすごくいいと思います。
by くまままっち-
0
-
-
5.0
さすが大御所の漫画家さんの作品です
最後まで予想のつかない展開にハラハラドキドキしました。二人のヒロインが最後どうなるのかと思いましたが、、最後のまとめ方に圧巻です。さすがです!
by みよじなまえ-
0
-
-
5.0
昔から
若い頃から一条ゆかり先生のマンガが大好きでした。
今も変わらず素敵な作品です。プライドの題名が本当によく合っていてオススメです。by ぷりまろみけ-
0
-
-
5.0
安定の一条ゆかりブランド
小学生の頃からずーっと脇目も振らず大好きな一条漫画(๑♡∀♡๑)しかもこの作品は長編とゆー大盛り特盛り大御馳走!しっかりした人物設定と抜かりの無いプロットに美しい絵柄がまぶさっていつもながらとんでもない筆力が爆発してます(*^^*)アンチ萌が多いみたいですがこのキャラ無いとサビ抜きの寿司みたいなもんで、スパイス的な人物の存在はエグい程旨味が増すのですw
モブにもしっかり色を付ける細やかさ等読む度に流石だとうならざるを得ません👏
教養も得られ類まれなる神の手による傑作に星5個しか付けられないのが無念過ぎです。by 毒蝮-
4
-
-
5.0
作者からの強いメッセージ
一条先生とナポレオンパイの話を思い出しました。他人と比べて、他人を陥れて、そんな事をしても真の幸せは手に入らないし報われる事はない。その象徴が強烈キャラクターの萌ですね。越えるべきは常に自分自身であり、自分自身の足で高みを目指せという強いメッセージを感じました。例え読んですぐには響かずともいずれ必ず人生の糧になる、そんなとても奥の深い作品です。音楽的な専門性も高く、一条先生のプロ意識の高さを感じます。本当に素晴らしい作品です。
by みこあいす-
6
-
-
3.0
大好きな一条ゆかり先生の作品ですが
私が小中学生だった頃すでにりぼんで活躍されていた一条ゆかり先生の作品なので、楽しみに読み始めましたが、、。登場人物にも興味が持てず、途中で読むのをやめてしまいました。でも、ここのレビューを見ると評価が高いので、私がおかしいのかな、とも思います。
by まちゅまり-
0
-
-
5.0
絵もきれいで、登場人物がそれぞれ個性的で素敵です!史緒ちゃんの凛としたところがすきです。
これからどんな展開になるのか楽しみ。課金しそうな気配しかない、、by ゆずトラ-
0
-