みんなのレビューと感想「私がいてもいなくても」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分途中まで読みました。
いくえみ先生の描く作品はすごくリアルです。
若かりし頃に抱えている気持ちの描写がすごい。by ちちゃんにゃん-
0
-
-
4.0
はい、だいすきないくえみせんせいのマンガだから読みますよ!ネットで読めるのはたくさんの種類がよめるからいいよねー
by むしこちゃん-
0
-
-
5.0
切ない。
切ないよねぇ。
表現しにくい淋しさって、わかるなぁ。
自分の存在価値っめどこにあるんだろうって、悩んだ事あったなぁ。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
何度読んでもおもしろい
久しぶりに読みました。何度読んでも面白い。ありがちな少女マンガとはちがって引き込まれる。いくえみ先生のマンガは本当に最高です
by おとまつさん-
0
-
-
4.0
リアルなのかな!
友情や縁が深いようで希薄で、結局自分が一番で、束縛するけどドライで。よくある感じの漫画とは違ってて、そこが良いけど、濃厚な漫画が好きな人には物足りないかもしれません。
by K_I-
0
-
-
3.0
こういう感じ
きっとこういう感じが珍しくない感じなんだと思った。そうなるとそのまま生きていくことになるのかな、何かのきっかけとかポイントみたいので変わって年取ってくのかな。
by ナックネーム-
0
-
-
3.0
自分の存在価値について考えさせられらな。
存在価値感が得られないと、精神的にも将来的にも色々な支障がでるような気がする。こういうのって大事だと分かる。
by レッドボード-
0
-
-
4.0
高校を卒業するまでにホントにやりたい事を見つけられる人ってどれくらいいるんでしょうね。でも、ちゃんと就職したり進学しないと昌子のようにコンプレックスを感じそう。
by しるべっと-
0
-
-
3.0
存在感
漫画がすきで、ずっと描き続けている。友達とはふわっと付き合って、一応彼氏もいるけど…。ふと自分はなんだろう?と思うときがあって自信がなくなる…。みんなどう考えてイキテイルノカ?考えさせられました。
by みかんorange-
0
-
-
3.0
主人公の何も持っていないところ良くわかる。周りが個性豊かに見えるし、何で私だけ…ってなります。いくえみ凌先生の作品は、本当に好きだな
by 島のしまこ-
0
-