【ネタバレあり】あなたがしてくれなくてものレビューと感想(78ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/06/04 10:00まで 本作品の 1~ 45話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 208話まで配信中(55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気になる
何となくせつなくて、共感できるストーリーです。旦那が浮気したのはショックでした。主人公が幸せになってくれるといいなぁと思います。
by さっとやん-
0
-
-
4.0
ドラマ化されたのをきっかけに興味を持ち、読んでみました!!
レスの話や夫婦になってからの数年間をリアルに描いていて、自分と重なる部分がたくさんあり、共感しながら読んでいます。
夫婦ってそれだけじゃないのはわかってるけど、それも大事な事だし将来的には子どもも。。の将来はすぐ近くなきゃ年だけとるし。。
わかります。わかりすぎます。笑by ひいむ-
1
-
-
2.0
主人公の性格が悪くて共感できない
最初の1、2話だけで、もうミチ達の場合は離婚していいと思えた。万が一陽ちゃんとミチの片方が浮気しなかったとしても、夫婦仲が良くなって行く見込みが全く見えない。仲良く暮らせてるとは思えないし2年もレスになる前に別れなかったのって体面気にして無理してきたからで、お互いをわかり合おうとしてないからレスも長引いただけでは?キーケース1つでも好みじゃない物を喜べ無いのに「喜んだフリが出来てた」なんてその時点でムリでしょ、そんなこともお互い本音を笑って話して本当にありがとうって受け取れ無い相手と結婚を決めたミチを人として信じられない、レスは本当の自分を隠して相手を騙してきた結果だと思う。
すごくリアルな物語だけど、主人公のミチの性格が大人しくしてるだけで内面は他人への攻撃的な感情と言葉だらけで、とてもじゃないけど同情できない、浮気するし。
以前先が気になり途中まで読んでいたけど、ドラマ化されて、陽ちゃん仕事が全然違うと思い久しぶりに見て最新話のレビュー見たら…やっぱり、と納得しました。お互い傷が浅いうちに早く別れたら良かったのにと思ってしまう二人。わざわざ題材に選ぶなら、せめて主人公が傷つき病んでしまったとしても素の性格が芯のある優しい人なら全話しっかり読みたいと思えたのに残念。-
3
-
-
5.0
ついにドラマ化
前から読んでいたのでドラマ化が楽しみ。
不倫は本当に好きではないんだけど応援したかなってしまいます。by 憧れのなおこ-
0
-
-
3.0
ドラマを見て
久しぶりにまた読みたくなりました。以前、途中まで読んでいたけど、あまり展開が進まないのと先が長すぎてこの先課金にいくらかかるか心配で読むのをやめていました。漫画とは陽ちゃんの仕事や相手の設定が違うようですが、性格や雰囲気は瑛太さん、よく似ています。
by A…-
1
-
-
4.0
夫婦のレス問題の内容。読んでいてイライラしたり悲しくなったりして、心が晴れません。私は独身ですがきっと世の中の沢山の人が同じ思いをしているのだろうと考えさせられる内容です。
by フォンドボー-
3
-
-
5.0
切ない
結婚しても ずっと仲良くしたいのに 家族になって男女では無くなっていく…
それは 安心感でもあるけれどなんか寂しい。
しかも 自分は子供が欲しい。相手はいらないと言い 真逆の考え。
どちらにしても どちらかが 我慢しなければいけない…大好きな人に ムリをさせるのか?それとも自分が我慢するのか?
そんな時に 同じ悩みを持つ人と出会ったら やっぱり 気持ちは揺れる。みちには 本当に幸せになって欲しい。by すみねえ-
1
-
-
3.0
う…ん
まずは題名にビックリですよね
みちと旦那さんの関係は本当に破綻しているのかなぁ 最初はみちの方の気持ちが優先していたけど…途中同じような境遇の男性上司新名さんが出てきて…複雑になりましたby うらみち-
0
-
-
4.0
読み直し
前にも途中まで読んでたから、今回はその先まで読んでみたくなり購入してみました。切なくてもどかしい2人2組の先が気になります。
by 幸せな子供-
0
-
-
4.0
重ねて読んだ
途中から読んできて、ついに届けを渡す辺り。
自身はレスが最大の原因だったわけではなく、もう何年も前のことだけれど、経緯から渡すに至るまでのプロセスを多少重ねて読んできて、この部分でみちの心境にとても共感し、号泣している自分がいた。
最初から離婚を目指して結婚する夫婦は、多分ほぼ居ないけれど、夫婦は他人なわけで、すれ違ったときには本当に戻すのは難しいの極みだと思う。
隣で寝ているのに、同じものを食べているのに、同じ空気を吸っているのに、気持ちは伝わっていない孤独感を思い出した。
一番近い人が、他人だと思うときの孤独。
そして、みちが言った、一生心に残る、ありがとうの気持ちも、自分事のように頷けて。
もし今迷っている人が居たら読んで欲しいなと思った。
どちらに振れても、してきた経験が無駄なことは人生にはないと思いながら、やはり迷うときがあるのだけれど、みちの言葉に自身は思い出すことがあった。
経験のある人にはキツイ話かもしれないとも思いつつ。by UMS-
1
-