みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/12/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 231話まで配信中(48~56pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく面白い!
正義感はあるけれど色男でおちゃめな在原業平と、偏屈な天才の若者、菅原道真。平安の権力闘争に巻き込まれながら、いろんな難事件を解決していくのは痛快!絵もとてもリアルでよい!!
by ちゃらりん-
0
-
-
5.0
面白いです!
無料分を読み終わったところですが、平安時代の謎を解決するところが名探偵コナ◯のようで面白いです!!
魅力的なキャラが多くて、読み応えのある作品です!by おにもり-
0
-
-
5.0
無料分
無料分だけ読みました。
歴史上の人物達を個性豊かに描いていて、本当にこういう事があったかもしれないと思いながら読みました。by ゆなほし-
0
-
-
5.0
歴史モノの中でもピカイチに読みやすい
歴史モノはその背景の複雑さやらで理解するのに時間がかかりがちだけど、この漫画はとても分かりやすかった。業平と道真というあまりスポットライトの当たらない2人がホームズとワトソンのように謎を解明していくのが本当に面白い。出てくる登場人物も皆キャラが立っていて好きになる。
by すいきょう-
0
-
-
5.0
総じて
面白い!
菅原道真が身近に感じるw
毎年年始に大宰府に参拝するけれど、来年始めは違った感情が芽生えてるかも。
在原業平は詩以外あまり良く知らなかったけれど、色男だったんだ~と新たな発見。
物語は確かに、少し歴史知ってた方が読みやすいかも。
藤原はややこしすぎるし···
ただ一点、長谷雄のキャラがウザい。
ちょっとイライラする時があって、本当に何でこんなキャラにしたのか?と問いたいぐらいウザい。
他はいいんだけどな~···
そこだけ残念。by ハニー1128-
0
-
-
5.0
これは‥!!
控えめにいって‥
おもしろいです!
大人になりすぎちゃって時代ものは覚えずらくなってるのもあり、遠ざけてたんですけど、な~ぁんか気になって見始めたところ、おもしろい事に気づいてしまいました笑
読み方なんだったっけ?誰だっけ?とか思いながらも何度か読み直したりして読んでます!!笑
でも、それぐらい読み返してもめんどくさくならないぐらいおもしろいし、私はすきー✨
どうぞ、お試しあれーby ごろぴかだん-
0
-
-
5.0
平安時代好きにはたまりません!
この時代の魑魅魍魎が跋扈していて人の欲がドロドロしたのが大好きです。業平も道真も知っていましたし、関連の舞台や本も読んでいたのでドンピシャでした。別作品ですが陰陽師なんか好きな人にもおすすめです。大人の色気漂う業平と、面倒には頭を突っ込みたくない若い道座のやりとりが面白い。推理ものという感じで引き込まれるように読んでしまいました。おすすめです。
by AYA奈-
0
-
-
5.0
解説もある!
他のサイトで読んで面白すぎてハマりました。課金するならこちらにしようかと思いましたが、サイトによって解説がない場合もあると聞き、確認したところちゃんとありました!
絵が美しい、と言っても流麗というより骨太な印象。おじさま達がたくさん出てきますし、人物も多いのですが、描き分けが見事!道真がただの偏屈な坊ちゃんから、業平様達と行動しているうちに徐々に自分にできることを探し始めます。
私は平安時代は好きなものの、知識がないので応天について何もわからないのですが、推理物としても楽しめるので、続きが気になります。
なんと言っても各話に1頁ある解説が面白い!これを読むだけでも、なんとなく知識が増えた気がします。by くらはま-
0
-
-
5.0
良い作品
少し読んでいくと楽しくなってきます。はじめは少し分かりにくいかもしれませんが、読んで見る価値はあります。
by makitahiro-
0
-
-
5.0
あの菅原の道真っ!
水墨画か⁈っていうくらい綺麗な絵に見惚れていたら、話の内容も面白い!
鬼はやはり人なのだと言うエピソードもだか、続きを読みたくなる!by ちあちる-
0
-