みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/04/22 11:59 まで

作家
配信話数
217話まで配信中(39~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,319件
評価5 58% 764
評価4 30% 400
評価3 10% 132
評価2 1% 13
評価1 1% 10
341 - 350件目/全400件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    好きな歴史物で平安時代がきちんと描かれていて勉強にもなります。主役に菅原道真!きたぁ!という感じです。本当にこんな少年だったのではと思われます。今のところ平安時代の推理小説というストーリー展開なので軽い感じ。読み進めると深くなるかな?

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    平安時代漫画 懐かしい

    「あさきゆめみし」「なんて素敵にジャパネスク」「陰陽師」「王都妖奇譚」(小説では田辺聖子、杉本苑子)など、若い頃に読んだ中古が舞台の漫画を思い出しつつ、懐かしい気持ちで読みました。
    道真が大門の屋根に乗っていたシーンで「あー今昔物語風の、よくある妖怪ものねぇ」と冷めたんですが、謎解きものでしたね、嬉しい裏切り。
    ただ、無料分だけでいいかな~、と言う感じです。キャラは魅力的なんですけど、お話しの方がちょっと。
    謎解きは予測が付く展開ですし、内容がソフトで物足りないです。多くの人に愛される作品を目指したのでしょうね。無難です。私には課金するほどの漫画じゃなかったです。ぐっと心を抉るような漫画が好きなんで。
    話逸れますが、私は枕草子が好きで国文学科に入ってしまいました。いま中年ですが、国文の知識が実生活で役に立った試しはありません。虚学も虚学。教師を目指すのでなければ、国文はお勧めしません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    歴史好きにはたまらない設定

    業平と道真、当代の秀才同士のやりとりが面白すぎます。
    業平の色男っぷりにニヤニヤしてしまう。
    おもしろすぎて、ポイント購入ではものたりず、文庫購入に本屋へ走ってしまいました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    絵が好き

    そしてお話も、スケール感があり、これからどんな展開になるか楽しみなところ。歴史上の人物の若かりしころのお話。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです。
    色男×秀才の組み合わせで謎を解き明かし解決させるという感じ。
    貴族達の雅な空気も感じられて続きが気になる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    時代背景の描写もしっかりしており、良いですね。
    作画も力強く好感が持てます。
    先のストーリーが楽しみになり良作だと感じます。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    藤原道真のお話でしたが堅苦しいものではなく、探偵推理小説的な感じで、とても読みごたえがあります。じっくりと何度も読み返したくなるマンガでとてもおすすめです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    よい

    絵柄が雰囲気があって、繊細で素晴らしい作品ですね。時代背景が興味をそそられます。まるで映画のワンシーンがどんどん展開していく様は、とても感動的です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    でも、業平ってこんな?浮き名を流した、超有名なプレイボーイ?…ま、人それぞれの好みですから。ただ、絵の上手さとストーリー展開の巧みなこと!道真がちょっと胡散臭い気がしますが、そのうち流されて飛梅に都への想いを乗せて…というくだりまで、しっかり描いていただきますたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    在原業平と菅原道真

    無料分を読んでハマりました😌
    少し前に「陰陽師」を見たせいか、平安時代に興味深々。

    業平のイメージはピッタリだけど……若き道真は、ホントにあんな感じだったのかな~~。続きを楽しみに読んでいきます😊

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー