みんなのレビューと感想「僕が歩く君の軌跡」(ネタバレ非表示)(136ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
車椅子の青年がヘルパーに対して暴言をはくなど、ちょっと読んでいて苦しかったです。主人公の気持ちよりヘルパーの気持ちが辛くて読めなくなりました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
キャラクターも絵も繊細すぎる。なにより2人の関係性が繊細すぎて、安易に背中を押せない感じすらする。これを尊いっていうんだろうな。初めてわかった。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
これはBLなのかな?
すごく優しいお話で、ちょっとずつ主人公が心を開いていくのが尊いです。
主人公の心が救われるといいな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっぴり息苦しいような
無いはずの生活の歪み
与えられた生活の苦味
小さな溝が、低い垣根が、緩やかな坂が、いつの間にか深く高く急斜面に変わって行く
ひとりで頑張っても、ひとりで抱え込んでも何も出来ない事に悲しく虚しく身動きが出来なくなる
生きる糧は見つけられたのに、生きる楽しみを見つけられないまま生きるのはとても息苦しいような気がしますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い話です。
無料分だけ読みました。
木崎さんのヘルパーさんに対する高圧的な態度が読んでいてちょっときついけど。
でも、突然、家族を奪われ、自身も事故?で身体が不自由になって…そんな現実を受け入れて穏やかに暮らせる人なんているわけがない。
マキ君がそんな木崎さんのビシビシに尖ってしまった心を少しずつでも変えていけたら、と思います。
絵も綺麗だし、車椅子のエピソードもリアルでいいです。by アスカイ-
6
-
-
3.0
槙くん優しい…
足に障害をもつ蓮はヘルパーにきつく当たり、対人関係がいつもうまく行かないでいた。新人ヘルパーである槙に出会いこいつも同じ…と思いながらも、槙の仕事ではなく人間として関わっていく姿をみて変わっていく。
最初の蓮は嫌な奴でイライラさせられますか、槙がいいやつすぎて…
ツンデレとはこのこと?と思うくらい蓮が槙を独り占めしたがる姿はわかるなぁ…と切なくなった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんのジャンルなのかわからないまま読み始めました。
あれ?BL?とは思いつつ、それよりも1人と1人の人間としての関係性を考えさせられるストーリーですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき
なんだろう…独特な雰囲気漂うストーリー。事件があったわけでもないのにこの二人のやりとりが何故か気になってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
足が不自由で思うようにうごかずに苛立ちもありまわりにはやさしくていい人もいるのにそれも知っているのに素直になれずに。だけど一人のヘルパーさんによって
心が解放されていくのだろうか。
楽しみな作品ですby にしにしありあり-
0
-
-
3.0
介護
介護の仕事をする男の子と不自由な体でひねくれた男の子の関わりがどう変化していくのか、この先の展開が気になる。
by 匿名希望-
0
-