みんなのレビューと感想「ミステリと言う勿れ」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間86位
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 168話まで配信中(37~59pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
64話までの感想
主人公の独特なキャラが絶妙。
抜けてる感を保ちつつ、嫌味のない頭のキレの良さ。ひょうひょうとしてるようで、どこか冷めてるような、でもあたたかくもある人柄。過去になにかあったような、主人公自体もちょっと謎めいてる。
主人公が犯人の心を動かすセリフはミステリーにはつきものだけど、ありきたりな安っぽさやきれいごとではなく、飾らない言葉で人間心理の芯をつく感じがいい。
作家さんがかなり博識な上に構成力が高い。
主人公がさまざまな話から推理へと展開していくのがすごい。
複雑な人間心理が絡まっている様子がうまく描かれているし、ストーリーも惹きつけられる不思議さを持ち、最後にしっかりまとまっている。
ただの事件を解くミステリーではなく、タイトルも作品全体もミステリアスで、深い人間心理といろいろな要素のミステリーが組み込まれているような、新しいジャンルのように感じる秀逸な作品。by 月夜の桜-
0
-
-
4.0
面白い
面白い作品です。
主人公のセリフが菅田将暉で再生されてしまいますが、楽しく読んでます。
何度読んでも新鮮な気持ちで読めます。by あみ あみ-
0
-
-
5.0
きんぐぬー
King Gnu主題歌でドラマ化映画化されていますが、これほど頭を使っている作品はみたことありません!
by きーーーん0124565-
0
-
-
5.0
奥深い作品
言わなくとも名作!!
普通の大学生(とは言いがたいけど)の整くんが事件に巻き込まれて、鋭い観察力だけでなく色々考えてしまう性格故か様々な問題を解いていくストーリー。
整くんの考え方や疑問の持ち方には頷いたり感動したり。読み終わると賢くなった気がする。笑
単発だと思っていた事件も繋がっていたりで、続きが気になって仕方ない!!by 壱万円-
0
-
-
5.0
整くん
エピソード1がとにかく秀逸。ととのうくんの語りがすごい。語りながら、相手を見ながら、事実に辿り着いていくプロセスにしびれた。ドラマ化でも割と忠実に再現されていたのでは。
整くんはただの大学生らしいけど、だいぶ博識。また、父親にあまりかまってもらえなかったのかなあ、とか想像してしまう。
絵がキレイなのもよい。by 人間ドラマ大好き-
0
-
-
5.0
ドラマで知ってからマンガを読み始めました。マンガだと田村先生の世界観がダイレクトに感じれてやっぱりマンガの方がおもしろいですね
by ただのマンガ好きさん-
0
-
-
5.0
絶対読んだ方がいい
わたしは途中までしか読んでないけど、すごく整君の語りが人生のためになります!
もちろんストーリーも面白いです!by 本好きあほちん-
0
-
-
3.0
読み返さないと…
難しいです。推理系は過去の話とどこかでつながるので、それがどこだったっけ?と毎回なってしまいます。でも、どこかスッキリする感じなので、読んでいて飽きません。
by にゃごにゃーにゃ-
0
-
-
5.0
恋愛とは違う
恋愛漫画とは違う視点の漫画でこれだけわかりやすく面白くてハマることはあんまりないけど…よく考えてるなぁって納得、イヤ関心させられた。
by わこ!-
0
-
-
4.0
面白い…が
何の広告か忘れましたが、ほんの数ページさわりを読んだだけで興味を持ち、無料話を読み、本コンテンツに登録するまでとなりました。
賛否両論の謎解きや主人公の解釈。
昔の金田一耕助シリーズや刑事コロンボ、古畑任三郎あたりがお好きならお勧めできます。
主要キャラにはそれぞれの味付けがされていて良いのですが、犯人の印象がとても薄く、まるでモブ。
犯人像をキャラ立ちさせないのは、わざとかも知れません。
これ、漫画じゃなくて小説だったら…
読み手がもっと想像力を働かせて読む媒体だったら…
作者の作り込みがもっと明確に活字化されていたら…
マンガ大賞受賞どころでは無かったのでは。by Coume-
0
-