みんなのレビューと感想「ミステリと言う勿れ」(ネタバレ非表示)(2142ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:23話まで 毎日無料:2025/03/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 156話まで配信中(37~59pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
新鮮でした
見たことのないような世界観でした。
主人公、ととのうさん。
とても気になるキャラクターです。
無料5話だけでも十分楽しめましたが次回以降の話も気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今回はなかなか頭の使うストーリーとなっていて、読むのに話を理解するのに時間がかかりました(笑)それでも、やっぱり面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ユニーク
主人公のキャラクターが最高です。
飄々としていて常識とらわれない、
鋭いけどどこかふんわり穏やか。
上質な会話劇を観ているようで
言葉、に重きをおく方におすすめです。
単行本、買ってしました。
新刊たのしみ。by ao_____-
0
-
-
5.0
ミステリと呼ばないで
今まで読んだどんな漫画とも明確に違う。
面白すぎてびびった。
基本路線はミステリでありながら、話はどんどん脱線していく。
主人公の整(ととのう)君が、関係ないことをしゃべりまくるせいである。
事件の取り調べを受けている最中だろうが、バスジャックの人質になろうが、唯我独尊で脱線しまくる。
何だこいつは。
しかし、この脱線が、たまらなく魅力的である。
本線から遥かに逸脱した会話が楽しい、という意味では、タランティーノの映画のような漫画である。
とにかく整君の呑気なしゃべりが、いちいち鋭く、深い。
人間や社会に対して、独自の視点でもって、目からウロコの核心を提示するその洞察の見事さは、私の文章ではとても説明できない。
これはもう、読んでもらうしかない。
それでいて、「本線」のミステリ部分も、「脱線」を邪魔しない程度にサラッとしていながら、パリッと筋が通っている。
このバランス感覚の素晴らしさ。
ミステリのようで、ミステリではない。
ミステリではないようで、ちゃんとミステリでもある。
ミステリ、と呼ぶのは何かピンとこない、ミステリじゃない、と切り捨てるのも何かもったいない。
ミステリが好きな人にも、苦手な人にも薦められる快作。
誰にでも迷わず薦められる漫画なんて、私にはほとんどない。by roka-
627
-
-
5.0
秀逸の一言に限る
無料分読みました。
実は田村由美先生の作品はBASARAをリアルタイムで読んで以来初でした。
BASARAとは全く違う世界観、先生の想像・創造力に感服します。
久能君の落ち着き、観察力、記憶力の良さが光るのは勿論、キャラクターの一人一人がとても個性豊かであっという間に作品に引き込まれてしまいました。
少女漫画の枠を超えて老若男女問わずオススメしたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
何これレベルです
久能君が淡々としているのがまたいい
他の作品と絵柄が随分違うように見えるけど描いた時期が大分違うのでしょうか
この作品の絵柄の方が好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白いです
お久しぶりに田村由美さんの漫画を読みました!
主人公の顔の感じがいつもの田村さんの書き方と違うなって。でも感じが良いです。
キャラクターも大好きです!
謎解きも、それに至るまでの話もとっても面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い‼️
絵のタッチが好きで読み始めましたが、めちゃくちゃ面白いです!!ストーリーも完璧、登場人物の背景像も完璧!凄いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
作者方が好きで購入 読みました。
さすがという感じです。テンポよく
謎も残しつつ始終このマンガの雰囲気に飲まれます。面白いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい人間ドラマ
「のーこシリーズ」くらいから好きで読んでました(すごい昔のやつ)。久しぶりにお名前をお見かけして読んでみて一発ではまりました~! まず主人公が謎めいていていい。これから少しずつ謎が明らかに…とか妄想が止まりません。恋人も友人もいない、敵もいないいい人だけどどこかに影があって良くも悪くもレアな思考の持ち主。これからの展開が楽しみです。ゆくゆくは映像化もしてくれたらいいなぁと思える作品です
by 匿名希望-
0
-