みんなのレビューと感想「アメコヒメ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
意味は?
題名を見て興味を持ちました。お試し購読を読んで、最初から衝撃的なシーンでした。お試し購読だけでは、ストーリーも全く分からず。無料購読をお願いします。
by Uー子-
0
-
-
5.0
スキップとローファーから先に読み始めた
作風があまりに違うので戸惑った
まださわりの部分しか読んでいないけど期待を込めて星5つby 匿 名 希 望。-
0
-
-
3.0
スキップとローファー
と同じ作者なので購入してみたが、何というか、全然違うタイプで、それぞれのキャラはリアルなんだけど、ちょっと重たい感じ、まだ最後まで読んでないのでハッピーエンドであるよう願う
by こともやん-
0
-
-
3.0
ちがう作品が好きでこらも読んでみたけど、テーマ?が180度以上ちがいすぎて、かるくパニック。癒やされたい人むけではない。
by あああああさはさなかは-
0
-
-
4.0
話のキーパーソンである女の子は実在しない人で、不思議なありえないお話しだけど、絶妙に現実感のある構成で、登場人物の境遇や微妙な年頃の心の機微が上手く描かれている漫画です。奥深さのある、不思議なショートショートの文学作品のような漫画で表現も上手く、引き込まれました。完成度が高い作品だと思いました。はっきり答えがでる終わりではないけど、なんとなく後味がいいのも読後感が充実しました。
by らららん15-
0
-
-
4.0
残酷な話ほど読みたくなる。暗ければ暗いほど面白い。ここから主人公がどうなっていくのか見守りたい。ハッピーエンドだといいなー。
by ちらみ-
0
-
-
4.0
表紙に惹かれて読んだ、2人の男の子のお話なのですが、初め暗い話かと思いきや、新たなファンタジー要素もあり面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
背中と足許
表紙絵に惹かれて。
こういう直感は時に宝物みたいな出会いをくれる。
リアルを表現する為のファンタジーといえばよいのかなぁ。
突拍子もない設定により、全編に漂う痛みや温かさが一層沁み入ってくる。
〇〇のような、という言い方は野暮ですが大林監督の世界観を感じました。
成人が制服‼︎ のシーンのセンスにも撃ち抜かれた笑
もっと長編で読んでみたいような終わってほしくない気持ち。
ラスト、一気に、篠原さんがんばって‼︎の気持ちになる妙。
ラストシーンの足許は、必ずあたたかい場所にたどり着く。
そんな風に思わせる力の宿った物語。by カコ-
1
-