みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(92ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,152件
評価5 52% 3,224
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
911 - 920件目/全5,109件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    30話まで読みました。色々ありますが、最後亡くなると悲しいなーって思いながら見てます。私も離婚したあと元旦那さんをすい臓がんで亡くしてるので、ちょっと複雑だったりします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この方の作品は好きでついつい読んでしまいます。本当に医療従事者の皆様には頭が下がります。こういうところをみることができるメンタルのタフさは才能だと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    とても考える話が多いマンガだった。少しずつ読み進めていたので、終わってしまって残念だが、時々読み返したいと思う。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    現場のリアル

    痛々しかったり、切なかったり、とてもリアルに描かれているのに、重たくなく、それでいて心にはしっかり届く。
    この作者さんの独特の世界観だと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    人生色々

    可愛らしい絵なので、サクサクと読んでしまいますが、内容はまあまあ重ためだと個人的には思います。そんな事無いって方もいると思いますが。

    でも、色々な方の人生の終わりを見る事が出来て、後悔のない人生を送ろうと読むたびに思います。

    by Mituru
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    深い…

    末期がんで緩和ケア病院に入院した義母のことを思い出しました。その時私が思ったのは、ここにいる先生や看護師さんは、治る見込みのない人たちをお世話して必ず来る最期を看取るためにお仕事して辛くないのかな…ってことです。でも、義母のいた病院は、どんな希望も最期全て叶えてくれて、犬好きの義母のため、我家で飼っている犬を病室内で自由に走り回らせてくれました。もちろん病気を治すお手伝いをする先生や看護師さんには頭が上がらないけど、こういう場所でお仕事をされている方たちの意味を知った瞬間でした。とても深い作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    第22話

    現役介護士です。リアルにこうゆう親子います。逆に、引きこもり無職の50代の息子が病気で入所となり、90代の親の年金、貯金を食い潰している現状もあります。育て方と言いますが、やるせない……

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    主人公は患者さん

    透明なゆりかごが面白かったので、こちらも読んでみました。
    看護師視点の物語ですが、どの話も主人公は患者さん。医療従事者はあくまでも脇役って思えました。
    でも医療従事者って大変だな…。

    by 石臼
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    色々と考えさせられる作品。他人事じゃなくいつか自分の親や自分もこういう風になる日がくるのかなぁと思いながら読んでます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    現場でのリアル

    が書かれていますね。わかるわかる〜ってなる内容が多いです。沖田さんの漫画は可愛らしい絵ですが、内容がリアルなだけにイイ感じに重過ぎず中和されてます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー