みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(78ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
泣ける
これはとっても切ない話ばかりです。自分自身が医療従事者ということもあるのかも知れないけど、人生とはなにかを考えてしまいます。
by あーちゃん2929-
0
-
-
5.0
すごく壮絶ですね…
うちの祖母もこういう場所で亡くなりました。
読んでいて思い出して涙がでました。
大変なお仕事…by まりんだ-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられます。
誰もが必ず訪れる老いや死。
読めば読む程、深い内容で、どんどん読み進めてしまいました。
医療関係に携わっているスタッフの方に、感謝します。by きき111-
0
-
-
5.0
医療関係者ですが終末期についてほとんど知らなくて、なんか自分の無力さを感じる様な
どうしようも無いけどby まるまむ-
0
-
-
5.0
終末期病棟の話を感情的ではなく笑いも交えて描いてるのでサクサクと読みやすいが、考えさせられる話もありとても好きな内容です。
私ももしかしたらいつかは、、、と思うとどんな最期が一番自分らしいのか考えさせられる話です。by たまてぃこ-
1
-
-
5.0
現実
私は利用者の立場として見させて頂きました。義母が終末期医療の病院でお世話になりました。
今時は急性期の病院だと3カ月で退院しないといけない為、認知症で、おまけに経鼻栄養の義母は
家でも老人ホームでもみられない為、病院で…ということになり、一年半置いて頂きました。
とても家では無理な為、ありがたかったです。義母の場合はまだ少しでも話せたので良かったですが、
面会は家族としても辛かったです。普通の病院と違い、シーンとして静まり返った病院で黙々と処置
して下さる看護士の方々には頭が下がると同時に、大変なストレスなんだろうなといつも思いました。
「ゴミ捨て場」って酷いひょうげんだとお思うし、実際自分の家族に対応して頂ける事がどれだけありが
たいか…普通に生活する事がきっとできなくなるでしょう。by たまごお寿司-
0
-
-
5.0
おもしろい
死に一番近い場所として描かれている、ターミナル病棟のお話。ごみ捨て場、と言ってしまうと「言い過ぎ!ひどい!」ともとられそうだけど、実際働いてるほうからすると、それが現実なんだよねー。
by 結陽晴-
0
-
-
3.0
病院は治って退院するっていうのが常識の私にとっては、ものすごく考えさせられる作品でした。
もともと、作者の話は大好きなので。はやく、次の話こうしんされないかなあーo(^o^)oby aspan-
0
-
-
4.0
病院の
病院で亡くなる方の色々な生き方や考え方があり、それを看護師の視点で描かれていて楽しく読めました。苦労も多いんだろうなと考えさせられました。
by ともきゃっと-
0
-
-
4.0
人生の最後のリアル
見たいような見たくないような、人生の最期を待つひとたちの色んなエピソードは、とても興味深く、もっと先を読みたいと思わせる。
by かわゆかり-
0
-
