みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(76ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リアルな
物語だけれど、リアルな描写が素晴らしい。もう40年も前になくなった曾祖母のことを思い出したり、自分や身の回りの人はどうなるだろうと思ってみたり。考え深く読みました
by とこはるのん-
1
-
-
5.0
感動します。
無料分を今読んでいるところです。終末を迎える沢山の患者さんたちと、そこで懸命に働くナースさん達の物語です。色んな方がいて、それぞれのストーリーが胸を打ちます。おもしろいマンガです。
by めーかゆい-
0
-
-
5.0
よくわかる
自分の職場でも、看取りが多いので物凄よくわかります‼️
毎日、真剣に対象者に向き合ってるからこその内容ですね。
亡くなっても、最期まで来ないご家族。
沢山見てきました❗⤴️⤴️リアリティー有る内容です、沢山の方に読んで頂いて欲しい作品です。by クロマニヨン・ズー-
0
-
-
5.0
すごくリアルです
終末期医療の生々しさをリアルに描いてある名作です。(漫画なのでこれでもだいぶソフトに描いているのだと思いますが)
家族に医療従事者がいるので話には聞いていますが、漫画で見るとより鮮明に色々と考えさせられます。
良い作品です。by たぬぬ☆-
0
-
-
5.0
おもしろい
大変な仕事を、うまく漫画にしてるなーという作品です。患者が癖がありすぎ!
無料分、毎日楽しみにしてます!
続きがきになる!by はな☆はなこ-
0
-
-
5.0
ターミナル病棟の現実も見える
ターミナル病棟というのはこんなにも過酷だけど、温かな視点とシンプルな絵で描かれているせいか、悲壮感はありません。看護師の仕事は本当に大変だろうと思うので、患者さんの文句言ったりとか好き嫌いがあるとか言うのを見ると、人間味を感じてホッとします。
by Terari-
0
-
-
5.0
自分の最後を考えさせられる作品
自分はどのように最後を迎えるのだろう、と考えさせられる作品です。最後はピンコロが最高ですが、今の生活を思うとそうはいかないかな…(汗)
by 凪助08-
0
-
-
5.0
カラッとしてるけど大事な話
最終医療ケアについてカラッとした形で描かれてるけど、めちゃくちゃ身近な話なんだと迫るように問いかけられる漫画だと思う。面白い。
by にくにく。-
0
-
-
5.0
リアル
病院勤めでターミナルケアの患者もいるから思いますが結構リアルに描いていてすごく共感することやあるあると思うことがあります。人生の終末にその人がやってきた行いが出ますよねって感じです。続きも読みたいです。
by あずき&ひい-
0
-
-
5.0
辛い現実です
誰もがいずれ来るこの世からのお別れ
嬉しくはないけど、不自由になった時に
私もこんな場所で生涯を終える事が出来たら
少しは辛い現実も回避出来るかなぁなんて
思えてしまう素敵なお話だと思いました。by うちこのあな-
0
-
