みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 170話まで配信中(50~105pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
悲しいですが
入院して亡くなるまでがちょっと面白い感じに描かれています
人は生まれて亡くなるまでたくさんの方たちにお世話になっているんだなと改めて思いますby フトン-
0
-
-
3.0
まだ一話だけしか読んでませんが、もう少し、重みのある感じかと思いきや、ちょっと絵もコミカルな感じで想像した漫画とちがいました。
by めめちゃコ-
0
-
-
3.0
人は皆必ず死ぬ。
分かっているのに後悔しないように生きられない。
適当に生きても
一生懸命生きても
結局後悔してしまうんだろうなぁby miyukijo-
0
-
-
3.0
家族が
ポスビスに居ました。
普通の病院とホスピス
病院と違って 凄く優しかったです
大部屋の人は歩いてお風呂に行ったり
寝たきりの お年寄りも居ました
家族が居たのは個室で(個室料は無料)
特別室は有料
野球選手が訪問したり 季節毎のイベント
タバコも 喫煙室があり
家族の場合はH病院で(かなりデカイ)
「手術は〇月の下旬か 次の月の中旬です」
『早く手術して下さい』にも
「あたなの所は良性だから 待ってる人が先」と言われ
手術の日に
「悪性なので 余命は1ヵ月なのでポスビスに行って下さい」と・・
訴えて良いレベル
30年も生きてないのに・・
大部屋は分かりませんが こんな感じでは無かったですby いちごちゃんともも-
0
-
-
3.0
シビアな内容だけど…
ホスピスが舞台だからシビアな内容だけど、絵が可愛いから読み進められますね
知っておいても良い話だな…と思うので、ある程度の年齢になったら、無理のない範囲で読むのはおススメかなby junmomoran-
0
-
-
3.0
ナースのお仕事っていうドラマを思い出す。
リアルです。介護する側される側の視点がこと細かく伝わってくる。自分の未来を垣間見ている、そんな気持ちにもなります。
by もも太郎丸-
0
-
-
3.0
考えさせられる
今時の終末期医療は死を待つだけではないと言われているけど、現場は結局この漫画の状態なのだろうか
すごく考えさせられましたby あいあい40-
1
-
-
3.0
色々考えてしまう
透明なゆりかごで沖田さんの漫画と出会い、何作か購入して読んでいます。
同じ医療系の漫画ですが、こちらのお話は生き方を考え直すきっかけになる話がいくつかあり、色々考えさせられます。by ちびピカリ-
0
-
-
3.0
切なくなります
題材が重い内容なのですが、現実を受け止めたいのと終活に向けて考えたいなとで読んでみました。読み続けられるかはわかりませんが無料分は読みたいです。
by どみん-
0
-
-
3.0
普段わからないこと
病院の裏側とか患者さんの事とか改めて考えさせられる内容ですよね❗でも、1話のポイントが105Pって言うのがちょっと厳しいかなぁ
by 鈴音2-
0
-