みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. ビッグコミック・スピリッツ
  4. お別れホスピタル
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆
お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,151件
評価5 52% 3,223
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1 - 10件目/全738件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ストーリーはいいです

    ストーリーはいいです、ホスピタルの毎日が現れていて、死んでいく患者さんのやり取りが良くかかれていると思いま。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    同じ医療職として色々と考えさせられました。医療職の現状が表現されていて、深く考えながら読み進めていました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分の1話しか読んでいませんが、色々と考えさせられました。看取りを体験した事ない私にはとても興味深かったです

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    現実

    実話を漫画にしているような感じです。人の死について、ナースの仕事について、現実はこういうことなんだろうなと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どうやってこの世を去るかは大問題

    最近高齢な母の介護をしているので、とても興味深く読ませていただきました。

    介護3になる母は定期的に訪問医療にお世話になっています。
    寝たきりではありませんが、老化は少しずつ進み、
    プロの目から色々考えてくれても、中々それを受け入れようとしません。
    自由にならず痛みも伴う体との生活に疲れた母の心中は
    本人にしか分からず、子供である私にも怒りと謝罪を繰り返しています。
    お医者様、看護師さんは命を預かる大変なお仕事で日々お疲れとは思いますが
    高齢患者の我儘にめげないで頑張ってほしいと思うばかりです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    沖田先生のファン

    人って絶対最期は来る。こうやって色んなケースをみると人生って人それぞれだなって思う。ただ、夫に最後に嫌味を言った妻の気持ちって凄い感慨深い。人生皆んなお疲れ様です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    衝撃的

    なんか色々と衝撃的でした。実際にこんな感じなんでしょうか?私が実習に入ったときは、こんな方いなかったので。世の中にはいろんな人と病院があるんだなと思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    実際の現場ではどうなのでしょうか?

    なかなか知ることのないボスピスのお話。

    実際の現場ではどうなのか分かりませんが、現場の臨場感、職場の多大なストレス、老いの性など 綺麗事では済まされない 知られざるホスピスの赤裸々な情報を得ると同時に老いについて考えさせられました。

    人間皆が避けられない老い。とてもリアルで切実な問題ですが、日々奮闘している方々に感謝したくなりました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    淡々と

    軽めの線だけど内容は大変に重い
    考えさせられる話が多いです

    by 宮塚
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    作者の意図がいまいちわからない

    なんでも珍しいものを題材にすればヒットするのかもしれないけど、終末医療を題材にする作者って不思議。結構内情を知ってるから描けるんだと思うけど、昔、看護師だった人が漫画家になったと言う事?それとも、誰かに聞いた話を題材にしてるのだろうか?何を訴えたいのかいまいちわからない。

    by muutyan
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー