みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(130ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられる
無料だけ…と思いながら結局いっぱい買ってしまった( ;∀;)
社会的なことだけではなく、自分や主人、親の老後や最期のあり方を深く考えさせられる漫画でした。by 焼きモチ-
0
-
-
5.0
好きな作品の一つです
沖田先生の作品は沢山読んできましたが、
1番か2番に入る好きな作品です。
キャラクターが個性的な部分もありますが、コミカルであり、皆愛すべきキャラクターだと思います。by ぐでたま子-
0
-
-
5.0
切ない
凄くリアル。色んな人の人生ドラマのラストに立ちあう看護師は淡白に色んな感情を整理しながら向き合ってるんだなと思った。涙まではでないけど胸が切なくて仕方なくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと男の子の看護師さんが心配になりますが…
確かに元気を取り戻してる患者さんはいいのですが、看護師さんの方は精神的にやられないかと。。
難しいですね。異性で好かれてしまうと、対応が難しいのですね。
誰にでも最期があるけど、自分はどうなってしまうのか…その辺も心配。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あまりに平凡で健康に恵まれた日々に慣れすぎてしまい、感謝の心を忘れてしまっている私が、そんな現実もあるということを知ったほうが良いと感じ、読み始めました。
とても考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ノンフィクションっぽくて、サクサク読めます。ホスピタルの現実を見ている感じがして、でも絵が簡素な感じで、重い内容も入りこみ過ぎなくて良いです。購入しようと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生と死
学ぶのにマストです。
超高齢化社会になりつつある現代
親戚も入院していますが従事してくださっている関係者の方々に感謝。
大変だと思いますがこれからも頑張ってください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実話でしょうか色んな事学べる
全編実話でしょうか、終末期医療の現場が描かれていた。作者は元看護師で実体験をもとに他作品でもあるがこの終末期医療も経験していたのか。個人的に佐古さん親子の回がなんとも言葉にできない衝撃があり辛かった、けっして他人事ではなく自分と重ねた。この作品に描かれている人皆それぞれの人生があった、最後どう死ぬかが違うけれど皆に生き生きとしたしっかり生きた事は確かだ、私たちも同じくこの世に生を受けたら死ぬ事実をいい意味でもっと考えたい
by aykmntn-
0
-
-
5.0
知る機会のなかったものが漫画で知れてとてもよかったです。自分の大切な人が看護師によってどのようになるか、分かった気がします
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品
沖田さんの作品はつい気になって読んでしまいます。この作品は死と向かい合わせでありながらも時にコミカルに、時に切なくなるお話です。
by 匿名希望-
0
-
